このレビューはネタバレを含みます
ハートウォーミンなところもある第9地区ってかんじだ U-NEXTの設定が吹替になってたからそのまま吹替で見たけど 大変良い高木渉だった
最後の方脳内で鉄郎の「機械のカラダなんかいらない!」のセリ…
このレビューはネタバレを含みます
ラストは、あ、そっちにいっちゃったかと少しがっかり
チャッピー単体で見たときはかなり面白く、愛おしく、その中でもAIの恐ろしさや人形ロボットの危険性に触れてゾッとしたりして良かったが、後半にいくにつ…
★2129作品目
☆2022年︰1074作品目
「エクス・マキナ」と同じ様なラストで
そこは好きだけど
こっちはストーリーがイマイチ。
やっぱエクス・マキナが面白かったから似てたら比べちゃうね。…
普通に面白かった。チャッピーがいじらしくて可愛い。
でもAI技術を悪い事に使ってはダメね。 ただ、これは笑えない話で、脳のデータを保存して別の肉体に移すなんて事は近いうちに可能になるだろう。
…
・高度のロボットがいる一方で「1週間」と「7日」の違いがわからない人間もいる世界
・ロボット→リモコンで電源を切ればいい
という考え、本質を知らぬまま行動してしまう人間
・「意識」は環境によって…
うおおおん。ロボットを題材に死と愛を描くのかよまじかよ。チャッピーがヒュー・ジャックマンに本気で怒るシーン、理由の分からない回路ですごく泣けた。すごい。
大体なー、人間との比較がメインテーマに据え…
南アフリカ出身の歌手ダイ・アントワードが出演してて驚いたけど、ピッタリな役だった。
2015年の作品のため、ロボットが少し古臭く感じたけどチャッピーが可愛く愛着が湧いた。
アクションシーンとストーリ…