改めて2014年・2015年・2016年のテン年代中頃はSF映画の新たな黄金期だったなぁと実感。
とくに“意識”という問題に対する建設的で本質的な姿勢は、どんな作品であれ広く共有されていたと思います…
南アフリカ生まれの若き天才、第9地区のニール・ブロムカンプ監督作品。本作も南アフリカが舞台。映画通の知人からの紹介で鑑賞。ストーリーのアイデアと迫力ある映像は誰が観ても楽しめる(はず)
第9地区もだ…
チャッピーがだんだんと可愛く愛おしく見えて仕方ない。ラストにかけて気持ちが高まっていく。ニールプロガンプの作品はあまりハマらない傾向にあると思っていたが、本作は真ん中よりのストライクゾーンに入ってき…
>>続きを読む
ひょんなことからギャングに育てられることになったチャッピーの“成長”と、様々な人間の欲望と思惑に翻弄される運命を描く。
2016年、南アフリカのヨハネスブルグでは、テトラバール社の開発した警察ロ…