よんたくろーす

トイ・ストーリー4のよんたくろーすのネタバレレビュー・内容・結末

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた傑作、トイストーリー3の続き。
これは賛否両論ありそう。
個人的には好き。

まず、映像が綺麗すぎる。
ボーの質感はじめ、細かい映像がとても綺麗。
また、アクションもめちゃくちゃ多め。
スターウォーズ エピソード4を見ているようなワクワク感があった。
新たなキャラや、ボーがパワーアップして復活することで、マンネリ感を打破している。

今作のテーマは、大きく分けると二つあると思う。

一つ目のテーマは、今までのトイストーリーで描かれた「人とおもちゃの絆」ではなく、「おもちゃ同士の絆」である。

ラストで子供大好きなウッディが、"子供のためのおもちゃ"ではなく、"おもちゃを助けるおもちゃ"になる。
でも、よくよく考えると、ウッディは昔から「アンディ」のことと同じくらい、「おもちゃたち」のことを考えて行動してる。

ウッディは決して"子供から自由になる"選択をしたわけではない。
むしろ、子供とおもちゃを繋ぐことで、子供とおもちゃの両方にとっての救世主になることを選択したのだと思う。

もう一つのテーマは、フォーキーに関するテーマである。
他人のレビューを批判するわけではないが、「ゴミがおもちゃになれるのか」というテーマではないと思う。
本当のテーマはその逆。
「人から必要とされないおもちゃは、ゴミなのか」ということこそが、今作のメインテーマだと思う。

ウッディはボニーからお払い箱にされているし、今作のヴィランであるギャビーも子供から必要とされないが、ゴミではない。
逆に、ボーのように誰のものにもならず、自由に過ごしているおもちゃもいる。

誰かのものにならないおもちゃがゴミではないとわかったからこそ、ウッディはボーと共に過ごす選択をすることができたのだと思う。

現実世界でも、ヒトから必要とされているかわからなくて承認欲求が強くなることもあるが、実際はそんなこと気にしなくて良いってことなのかなぁ。
世代や性別関係なく、人は必要としあって助け合えるってことなのかなぁ。

こうやって思い返してみると、めちゃくちゃ大人向けにできてる気がする。
ターゲットは「子供が独立した両親」なのかも。
ラストの別れのシーンで、決して別れの言葉を交わさない演出は凄く好き。