mimitakoyaki

イロイロ ぬくもりの記憶のmimitakoyakiのレビュー・感想・評価

イロイロ ぬくもりの記憶(2013年製作の映画)
3.8
ちょっと珍しいシンガポールの映画です。
カンヌやいろんな映画祭で高く評価された作品のようですが、全然知らなくて、Filmarksのお陰で出会えました。

1997年と言えば、香港が中国に返還されたり、またアジア通貨危機の年でもありました。
激動の時代、経済不安が家庭暗い影を落とすようになった時代です。

そんな時代を舞台に、シンガポールのとある中流家庭の10歳の息子ジャールーとフィリピン人のメイドとの心の交流を通して家族を描いた作品です。

このジャールーって少年がなかなかのクソガキで、両親ともに仕事が忙しく、寂しさからかわざわざ問題を起こして学校からお母さんが呼び出されて怒られてを繰り返してるんですね。
ワガママで反抗的で可愛げもなく、嫌な感じに拗らせてるから、第二子の出産も近づきお腹も大きくなってきたお母さんは、たいがいウンザリしてジャールーに手を焼き、フィリピン人のメイドを雇うことにしました。

このメイドのテレサも故郷のフィリピンに赤ちゃんを置いて一人で出稼ぎに来ており、ジャールーがテレサに対して試すかのようにいろんな問題を起こしたり意地悪したりして、テレサも戸惑うのですが、いつも悪い事をしたら真剣に叱ってくれ、でもジャールーの身の回りのことも親身にお世話してくれ、徐々に距離が縮まっていき、いつしか母親以上に安心や信頼ができる大切な存在になり、絆で結ばれていくのです。

でもお母さんにしたらおもしろくない。
実の母親以上に外国人のメイドに懐く息子を見るのは許せない気持ちになるし、お父さんは経済不安によってリストラされたり株で損したりして、この家族が転げ落ちるように深刻な問題を抱えて破滅に向かう感じは、エドワード・ヤンの「ヤンヤン 夏の思い出」とすごく似ていると思いました。

ヤンヤン…でも、おばあちゃんが寝たきりになったり、お母さんが心の穴を信仰宗教にのめり込む事で埋めようとしたり、お父さんに好きな人ができたり…と同時多発的に様々な問題が起きていましたが、淡々とした描き方なんかも含めて、影響を受けてるのかもしれないですが、家族が破滅寸前からなんとか繋がりを取り戻し再生するという感じも共通しています。

核家族で両親は共働きで忙しく、生活水準は悪くないのに満たされない空虚さをみんなが抱えていたり、出稼ぎ外国人の存在、社会の情勢不安など、シンガポールが抱える社会の問題をある家族に落とし込んで描かれ、それぞれが孤独を抱えながらも誰かとつながる事で立ち直り成長していくあたたかなヒューマンドラマでした。

眩しいくらいの白を基調とした明るい映像も美しく、言語も英語やフィリピンのタガログ語、中国語が使われて、シンガポールの雰囲気を知る事もできる良い作品でした。

45
mimitakoyaki

mimitakoyaki