MAX048

スター・ウォーズ/最後のジェダイのMAX048のレビュー・感想・評価

3.8
要素が多くて消化が大変。いかし、長い上映時間を感じさせない、次から次へと観客を引きずり回す感じ。何度も繰り返し観たくなります。展開としては、いかにも3部作の真ん中というお話。やはり「帝国の逆襲」を思い出されるような流れですなぁ。ただ、話をブリッジするだけではないわけで、そこはさすが。
そして驚きの展開もあるしね。ヨーダの登場(これが多分CGじゃなくパペットなのがいい!)、レイア、ルークの再会、ルーク無双的な戦い、そしてあの最後ルーク…。まぁ、ルークの見せ場がたっぷりで、自分のようなリアルタイムで「新たな希望」を観たファンには堪らないです。 
もちろん新世代のキャラたちも頑張ってて、フォースに目覚めたレイ、そしてカイロ・レンの野望。フィンの恋は?とかね。自作でこれらがどう収束するのかが楽しみです。
そして…エンドクレジットに流れる「キャリー・フィッシャーに捧げる」の文字…落涙しました。

他のユーザーの感想・評価

じゃこ

じゃこの感想・評価

2.7
もはや伝統として鑑賞
しょっぱなの艦戦シーンと夕日にたたずむATAT群とエンドロール中の「〜に捧ぐ」的なクレジットだけはコーフンした。
あとはなんじゃろ………圧倒的なんじゃこれ感。
太郎

太郎の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後はルークのかっこよさが際立つ。
大好きなヨーダも出てきて嬉しい。
ico

icoの感想・評価

4.0
レイア姫の登場シーンの多さ、ありがとうございます。あとヨーダも。ありがとう。
美人でフォースを持ってて強いレイよりも、わたしはローズの真っ直ぐで優しくて強く生きる姿を見て感動。(レイはレイでとても好きなんだけど)
間抜けなジョークも多かったけど、全体的に楽しく観れた。

このレビューはネタバレを含みます

初日に鑑賞。オマージュの散しかたやストーリー展開は全盛期スピルバーグの影を感じるJJの仕業か。
さちえ

さちえの感想・評価

4.0
何か…服を着てよ
とドギマギするレイと
荒ぶるポーグがとてもかわいい

ヘタレ感がいいのだろうけど
やっぱり私はダースモールが一番好きな悪役
4DXで観賞。スケール感と迫力はさすがスターウォーズ。ストーリーはよくも悪くも期待どうり。ディズニーが買収したからなのか、出演者の人種多様性がすごい。
SN

SNの感想・評価

2.0
スターウォーズとしても、映画としても好きになれない。嫌いな点は無数にあるので良かった点をあげると、

アダム・ドライバーの演技と存在感
くまちゃんと違ってポーグが話に関与しない
ポーグが可愛い
ポーグが美味しそう
ポーグが窓に叩きつけられる様がたまらない
もうとにかく、ポーグが可愛い

他は何も評価できない。後はJJエイブラムスよ、好きしてくれ。
piper

piperの感想・評価

4.0
ルークを銀幕で拝めるだけで感無量。IMAXの箱に2回行ったよ、ルークの活躍を観るために。

ルークとレイア、2人のレジェンドの存在感あり過ぎで新キャラ達が霞む、というかあからさまに青い。

ベンは相変わらずのメンヘラっぷり全開でシスとしても指揮官としてもブレまくりw
ファースト・オーダー大丈夫か?

キャラ増えたけど、全体的にストーリーの進展が無い気が…
次回どんな展開になるんだ?

いずれにせよ、ルークとレイアの記念碑的な作品。
dish

dishの感想・評価

4.2
とても面白かった!
アクションや戦闘シーンもさることながら、レイとカイロ・レンの心が近づいていくところ、カジノの星カント・バイトの競走馬ファジアーで駆け巡る景色の美しさ、などなど見所がたくさん。
大きく動いた部分もあるけど、実はそんなに進んではいなくて、むしろ後退してる?
そして最後に思ったのは、『これからレジスタンス大丈夫???』
とはいえ、あとエピソード1つでどうなるか、楽しみです!
ミッ3PO

ミッ3POの感想・評価

5.0
「光か闇か-」
これはこの映画のポスターに書かれていたコピーである。
映画を観る前と観た後でポスターに書かれていたコピーを見て印象が変わった、それだけでも素晴らしい映画だと思う。何より
言葉にならないくらい良かった。後2回ほど観ないと冷静になれないくらい胸を踊らされた。
2019.12.20
もう一度見た感想
いつも子供が鍵を握ってる。
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の感想・評価を全て見る

MAX048さんが書いた他の作品のレビュー

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

 うーん、どう感想を書けばいいのか。とにかく、10年間のMCUを綺麗にまとめてくれたなぁと。そして、やはりMCUのこの10年間はアイアンマンに始まり、アイアンマンに終わるということだったのかなとも思う>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

 DCヒーローのなかでも日本ではかなり知名度の低いほうですよね、このシャザム。とはいえ、歴史のあるキャラクターですし、結構強いですし。なんていう事前情報は全くなくても楽しめるのがこの作品。コメディ路線>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

 トランスフォーマーシリーズの始まりを描く作品です。なんというか、ETとかアイアンジャイアントとか、あるいは妖怪大戦争とか。そういう主人公と異物が出会って仲良くなって、騒動があって、最後に別れがあって>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

 「アベンジャーズ/インフィニティ・ ウォー」がああいう終わり方で、否が応でも「アベンジャーズ/エンドゲーム」への期待が高まるわけですが、そこへの布石としてまず「アントマン&ワスプ」で、その頃スコット>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.7

アカデミー賞長編アニメーション賞受賞!ということで、期待はMAXだったけど、うん、これは確かに良い作品。スパイダーマンというモチーフを使っているけれど、基本的に少年が自立する話。つうか、スパイダーマン>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.3

原作である「銃夢」は読んだことがなく、全くの白紙状態で鑑賞。劇場での予告などで、眼の大きいアリータの姿を見ると、何となく違和感を覚えていて、若干のネガティブ感を持って劇場に言った次第ではありましたが…>>続きを読む