黄金のアデーレ 名画の帰還
1998年🇺🇸ロスアンゼルス
1938年🇦🇹オーストリアのウィーン
1998年、ロサンゼルスに住む主人公。
姉が亡くなり、遺書が見つかりる。
遺書の内容は、第2次世…
アメリカに暮らす82歳のマリアは、駆け出し弁護士・ランディに協力を仰いでオーストリア政府を訴える。国が所有する名画であり、クリムトが描いたマリアの伯母の肖像画「黄金のアデーレ」は大戦中にナチスが略奪…
>>続きを読む裁判を細かくではなく、きっとすごく長い大変だった正当な戦いを90分におさめている。
実話ベースって面白い。
色んな国でいろんな歴史があるけど、こういうアートもきちんと守られるべきだし、きちんとした…
ヨーロッパ駐在中に名画のバックストーリーを知って、より深く本物を鑑賞したくて山田五郎氏のYouTubeで勧めていたのでこの作品を鑑賞しました。
あの有名な名画にも家族のストーリーがあると思うと改めて…
(C)THE WEINSTEIN COMPANY / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / ORIGIN PICTURES (WOMAN IN GOLD) LIMITED 2015