岩嵜修平

シンクロナイズドモンスターの岩嵜修平のレビュー・感想・評価

3.7
シンクロナイズドモンスター

怪獣映画の皮をまとった、苦しいトランプ・SNS時代に活きる女性応援映画

全然、想像してた映画とは違いました。
誰だよ、あんなフザけたタイトルとポスター作ったのは。(こうでもしないと人が呼べないと、観客が舐められてる状況も、実際問題、興行が奮わない現状も悲しい)

怪獣要素を除いて考えると、時代遅れの男性優位社会に生き残るクソ野郎どもを、ダメ女(日本だと干物女?)が吹っ飛ばす映画ですよ。

でも「ダメ女」になる理由がある訳で。

恋人は高級マンションに住むエリート。自分は夢を抱いて田舎町からニューヨークへ上京(上NY?)してライターとしてそこそこの成功を収めていたものの、とある炎上(ヘイターからの批判)を機に失業。

そのショックから、同棲する恋人の家に、悪友を連れ込み、酔い潰れる毎日。

ついに、恋人にまで愛想を尽かされ、逃げるように地元の田舎町に戻り、家族の居ない実家で空気の抜けたマットレスの上に寝転がる日々。

そんなある日、道端で出会ったとある小学校の同級生。
親切にも仕事や家具まで提供してくれる彼の隠れた意図とは…

この物語に、自分と全く同じ行動をする怪獣を登場させるという1アイデアが、圧倒的にエンタテイメント性を増してます。

作品全体としてポスターで見るようなB級コメディ色は無く、むしろ、シリアスな作品なんですよ。結構、深刻でリアルな問題が描かれてる。怪獣バトルシーンもハリボテでふざけた感じじゃなくて、比較的、ちゃんと作り込んでる。

これは偏にプロデューサーたるアン・ハサウェイの主張ありきの作品だからでしょう。

パンフレットの町山解説いわく、彼女自身、『レミゼラブル』で名実ともに人気を決定的なものにしたものの、その分、アンチが増えたと。

彼女に嫉妬するあまりに、見た目から何からあらゆることにケチをつける輩がリアルにもネット上にも溢れたそうで。

そんな自分自身を主人公に投影させたのが、この作品であると。

いきなりモンスターになるというのも、怪物映画としては珍しいケースではなく。今回のモンスターは、彼女自身が内に秘めた鬱憤が具現化したもの。(それがなんでソウルに降り立ったかってのは観てからのお楽しみ)

ネット上のアンチに嫌気が差し、上から目線の彼氏に引け目を感じ、更にはあんな野郎まで表れて…と、そりゃ、怪獣も出したくなるわなと。

そこからのラストの展開は、何ともスッキリすると言うか。前半2/3は自信を喪失し、意志薄弱だった彼女が、誰にも頼らず自分自身で決めて取った行動だからこそ、カタルシスがありました。

ただ、僕、あのクソ野郎みたいな行動とっちゃったことあるんですよね。
好き過ぎるあまりに色々なものをプレゼントしてしまった経験が。

好意が、いつの間にか支配欲に変わる恐ろしさ。
その支配欲が自らの小ささ、境遇への不満によるものだと、アンにズバッと言われた時は僕までグサッと来てしまいました。

無意識のマウントが一番、厄介。

今を生きる女性にこそ観て欲しい映画です。
岩嵜修平

岩嵜修平