『ボーノ!素晴らしきイタリアーノ🇮🇹』
セレーナは何人の人生を救ったのか😊
正直に話せる就業環境で働ける人は10%いるかなあ(笑)因みにうちの会社は女性は重要なポストで大活躍😊このイタリアのシュール…
みんかい作品✨
お題からして、真面目な感じかな⁉️
どちらかと言ったら、
コメディより⁉️
どういう状況におかれても、自分で人生を見つけて行こうとする主人公の女性の力強さにとても、気持ちが救われ…
突然“文鳥様さん”に第22回"みんなでみんかい?”の選定を任されて、『私で良いのか?』と最初自問自答しました(笑)
引き受けたものの選定は悩みに悩み、WOWOWで以前に鑑賞し心に残った作品でネット…
幼少期より建築一筋な女性セレーナが、男社会なイタリアの建築業界で男性建築家のアシスタントだと偽るなどしながら奮闘する姿と、セレーナとバイト先で出会い居候させることにになるフランチェスコとの共同生活を…
>>続きを読むイタリアの男女格差の問題を題材にしたコメディ、凄い面白かった!
初めてみるラウルボヴァ(フランチェスコ役)がカッコ良過ぎてそれだけでも観る価値有り。
イケメンフランチェスコの登場シーンはここ数年で…
だいぶよかった。
旅行で魅せられる国であって生活する国としてはなかなかに大変だと現地の人から聞いたことがあるけど、男尊女卑の文化とかは今現在はどうなのかな。
mamma達がずっとおしゃべりして…
才能はあるが「女」というだけでチャンスが巡ってこない主人公が、自分はブルーノの助手であるというホラに乗っかってうまく進める映画。
面白かった!と手放しで言えないよねー!だって女であるだけで舐められて…