ディーパンの闘いのネタバレレビュー・内容・結末

『ディーパンの闘い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 積みDVDより。
内戦の戦禍を潜り抜けるランボーみたいな映画かと思ってたら、擬似家族が本当の家族になるアットホームな内容で、拍子抜けしたが、言葉も通じない異国で本名を偽りながら奮闘するディーパン達…

>>続きを読む

カンヌにてパルムドールを獲得した1作 疑似家族、格差という題材は同じく10年代にパルムドールを獲得することになる後年の「わたしはダニエルブレイク」、「万引き家族」、「パラサイト」とも重なる 今作はさ…

>>続きを読む
わんちゃん家庭ができるかなと思ったけどやっぱだかぁ。
最後戦場での実力というか強さが明らかにでててかっこよかった

かつてやんちゃやってた男が愛する者を救うために昔ならした腕前を披露してピンチを切り抜ける、スリランカ版レオンだった
フランスでの不法入国者の置かれている厳しい現状…的な社会派ドラマから娯楽作品に寄っ…

>>続きを読む
リアル元兵士VSギャングの下っ端、くぐってきた戦場の数が違いすぎる

オディアールによるバンリュー映画。移民としての生活の厳しさは勿論だが、むしろそこを反転をさせていかにフランス郊外の治安が悪いかを描いているような印象。とは言えど、感情のカタルシスに飲み込まれることな…

>>続きを読む

パリ郊外の団地が舞台なわけだが、「アテナ」や「ガガーリン」といったフランス映画も、やはり”団地”が舞台になっている。
フランスでは移民問題を語るうえで、一つのアイコンになっているのだろうか。

スリ…

>>続きを読む
暴力、混乱、疑似家族、知らない国、言葉、文化に放り込まれた人の困難
ラストは救われた
現実には救われない人たちがたくさんいるんだろうなぁ
移民問題など、日本も無縁ではない話

2022年:103本目
202207:20本目

・シナリオ:☆☆☆☆★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆★★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

ジャック・オーディアール監督、2015年パ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事