ベイビー

この世界の片隅にのベイビーのネタバレレビュー・内容・結末

この世界の片隅に(2016年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画選びは洋服を選ぶのと同じで、その日の気分に合わせるもの。だけど、お気に入りの服であればあるほど、大事な日のためにとっておきたいこともあります。



戦争を卑しめる言葉なんていくらでも見つかります。しかしこの映画… 少なくともこの登場人物たちからは戦争を否定する言葉は一つも出てきません。戦争という不条理な現実をまるで自然の摂理を耐え凌ぐように、"かなとこ雲"が降らす雨から逃れるように、全員で貧しく、そしてたくましく生きています。

すずたちにとって戦争とは、自然や季節みたいに抗うことのできない定め。ですからすずは、はるみと右手を失ったことを戦争のせいになんてしません。全て自問自答で自分を責め続けます。

はるみを亡くした罪、自分が生きている罪、右手を失った大きさ、"普通"を失われた大きさ…

この狂った世界の片隅で、自分が自分でいられること、好きな絵が描けること、妄想で現実を忘れること、大切な人の側にいること、それは全部"普通"なこと。そんな些細な"普通"すらも戦争は奪い去っていくのです。

戦争を卑しめる言葉はいくらでも見つかります。人に銃口を向ける人物さえ描けば、怒りの矛先だって見えてきます。しかしそれらを描かずとも、すずたちの日常が脅かされ、無慈悲に"普通"を奪われ、ついさっきまで隣に居た人の命が簡単に奪われて行く。その抗えない現実を見ていると、戦争の愚かさを感じ、憎しみが込み上げてきます。

僕のこのやり場のない憤りを救ってくれたのは、すずや生き残った人たちの姿でした。

"前向きに"なんて、とても言えない状況ですが、彼女たちのタンポポが咲くように、ほがらかであたたかく生きる姿は、人間としてのたくましさや人として本当に大切なもの、生きることの尊さを優しく、そして力強く教えてくれるのです。



映画選びは洋服選びと同じ、お気に入りの服なら大切な時までとっておきたいもの。

まだ観たことのなかったこの映画を"お気に入り"と呼ぶのはなんだかおかしい気もしますが、この映画はずっと前から観たかった作品。観たい気持ちが膨らみ過ぎて、ついつい機会を先延ばしにして来ました。

別に今日は特別な日でもないのですが、ようやくこの作品を観ることができました。それは僕自身へのささやかなご褒美。お粥じゃなくてふっくらした白いご飯を食べるように、特別な時にそっと紅をさすように、誰の中にでもある些細な"普通"の喜び。

僕はこのネットの片隅で、たくさんの人が"普通"の喜びを感じ、一秒でも多く笑顔でいられることを心から願っております。
ベイビー

ベイビー