マンボー

湯を沸かすほどの熱い愛のマンボーのネタバレレビュー・内容・結末

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

実の母親と幼い時に別れざるをえなかった女の子が、当初は一人だと思わされるが、物語が進むにつれて、着々と個々の秘密が明かされ、だんだんと人数が増えてゆく珍しい? 物語。

結果物語は、中年の女性が余命が短いことを知らされて、嘆くよりも、きっぱりと自分が何をするべきかを整理して、決然と思うまま行動し、それが家族や周囲に案外、良い影響をもたらすが、本人の母親への思いだけは思うようにはいかないという、前向きながら苦みもまじった終着を迎える。

男は誰もが、ほぼどっちつかずでだらしなく、女は勇気を振り絞って生きているという描き方は、今の時代に合ってはいるが、やや平板で類型的。

呪われたような境遇の女の子たちに、地に足のついた生活を与えて、希望を持たせるように描いた点は好感。

おたまで突然人の頭を殴りつけるシーンや、いじめられている女子高生がみんなの前で体操服を脱いで下着になるシーン、パンツをほったらかして去りゆくシーン、若い男性のあてどないヒッチハイクに応じて車に乗せるシーン、幸せな実母の家に物を投げつけるシーン、赤い煙があがるシーンなど、感情表現としてはありだが、倫理的には理解しずらいシーンも多く、それがストーリーの引っ掛かりにもなっているが、不自然でやや非現実的、あざとい演出にも見える。

あえて重さや暗さを省略している分、感情表現の補足として、描かれざるをえない心理描写に違いないが、倫理より個人の都合を優先させる演出がしつこく続いて、すんなりとは受け入れにくいのが残念。

描きたいものを意外に淡々と、少し外して描いて、観る人に考えさせたい思惑が、かえって副作用のように奇妙な演出のこだわりに見えた点が惜しい。この手法は繰り返すとすぐに飽きられる自覚を持って、自制的に次回作を作らなければ、これを超える作品は作れないと思う。