ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"大量生産・大量消費"の波に呑まれて現代を生きる全ての人に見て欲しい映画。3000円以内で服が買えることが当たり前になっているが、なぜそんな安く買えるのか考えたことがある人はどれくらいいるのだろうか…

>>続きを読む

ファッション業界の裏側を探る映画。

世界で二番目に環境汚染をしている業種とは知らなかった。

衣服のごみの山と、ブラックフライデーに店に押し寄せる人達の影像が印象的だった。

資本主義のシステムも…

>>続きを読む

つい最近までファストファッションブランドを見ても何も思わなかったけど、
今頭がいっぱい
先進国が発展途上国にどんどん安い値段で服を作らせてる
発展途上国は仕事が無くなるのを恐れてそれを受け入れるしか…

>>続きを読む

ファストファッションのネガティブな部分にフォーカスした映画。問題解決のためにアクションを起こしている企業もあるのに、この映画を観ると「ファッションファッション=悪」という印象がつく。やはり企業の取り…

>>続きを読む

衝撃すぎて恐ろしすぎて評価する次元じゃない。自分が学んだことを忘れないように馬鹿真面目にコメントします。

ファストファッションが利益を求め続けた結果である大きすぎる代償をしっかりと見せられたドキュ…

>>続きを読む

自分はファッションにあまり興味ないし、それほど買ってない。
この映画は、ファッションやおしゃれが大好きな買い物中毒な人への警告映画なのかなーと思いつつ観賞。
いや、めっちゃこれ自分への警告や!
むし…

>>続きを読む

すごく分かりやすい。監督のアンドリューカーネギーは、この事実を伝えたくてクラウドファンディングのキックスターで資金調達してこの映画を作った。賞賛を送りたい、素晴らしすぎる。
広告が消費者の消費行動を…

>>続きを読む

ファッション好きという人にはみてほしいドキュメンタリー。

人としての最低限の生活が保証されてない。人権を無視されるような過酷な労働環境をみてもまだ、ファストファッションを買い続けていいのかと考えさ…

>>続きを読む

服を着る上で誰もが避けられない問題を扱っているため、どの人にとっても身近な話だと思った

映画で取り上げられていた2013年のバングラデシュの事故を当時ニュースでみたとき、自分はとてもショックで、そ…

>>続きを読む

慈善として寄付した服が第三世界で溢れてしまって、地元の伝統的な服飾産業の消失や、地域のゴミに繋がっている事実に驚いた。
また、広告などでも「この服を着れば周りの環境も満たされる。」という勘違いを私達…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事