ルームの作品情報・感想・評価・動画配信

ルーム2015年製作の映画)

Room

上映日:2016年04月08日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 母子愛の強さが感動的だった
  • 子役のジェイコブ君の演技が素晴らしかった
  • 脱出後も苦悩が続くリアルさが印象的だった
  • 外の世界を知ることの辛さと幸せが描かれていた
  • 純粋無垢な子どもの視点から見た世界が心に残った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルーム』に投稿された感想・評価

森
3.3

とにかく画とその時の状況が合っていて良かった
緊迫感があるときには見ている側もハラハラしたし、束の間の幸せシーンはホッとした
前半だけでも映画を作れるほどに濃密だけど、後半のストーリーもしっかり作ら…

>>続きを読む

5年間も納屋に監禁されていたけど、外の世界を知らないジャックにはそれしか知らないわけだったから、当人にはそこまで辛い経験ではなかったのかもしれないけど、大人にとっては想像を絶する辛さだと思う。 いざ…

>>続きを読む
yu
3.5

狭い部屋から広い世界への脱出と、そこからの再生。出れて良かったねで終わらない。ジャックからすれば今までずっといたあの部屋こそが"世界"のすべてで、新しい世界に不安を覚えれば、窮屈でもママと仲良く過ご…

>>続きを読む
mako
4.0

フィクションですが、最近こういう事件が実際にもありリアルにみえました。

流石、アカデミー賞で最優秀主演女優賞を取っただけあって、主演の女優さんは素っぴんで演じていて、演技も良かったです。
子役…

>>続きを読む

記録
世界は美しくも醜い世界。親と子が空想と現実の世界を行ききし、泣けた!劇中である絵本が大きな伏線になっていて部屋の中も遠近法を上手く使って中々魅せていた。ブリー・ラーソンが主演女優賞を受賞したが…

>>続きを読む
MSTY
4.6
このレビューはネタバレを含みます

いい映画だった。

男に誘拐されて、数年もの間、電子錠でロックされた「部屋」に監禁され続けている母の視点。そして、「部屋」で生まれ、「部屋」の中で母に育てられた息子の視点。……それぞれの視点を想像し…

>>続きを読む
-
地獄すぎる
悲劇から脱出したあとの悲劇
物語はハッピーエンドではなかなか終わらせてくれないことを感じられた
この映画は閉じ込められて脱出するまでが映画ではないです。脱出してからが本番な気がします。
このレビューはネタバレを含みます

音楽が良いいい!脱出シーン等も含めて全体的に過剰に劇的にせず、ある種淡々と見せてくれる演出と音楽が「部屋」と「世界」を繋げてくれている気がする。

繋げる、というと違和があるけども…いやでもさ、繋が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事