石倉三郎さんの初主演映画✨
キム・コッピが出てるので観たのですが、ワーキングホリデーで来日し和紙職人の石倉さんの元で修行するのかと思ったら…
介護がテーマの作品でした。
介護が必要になった石倉さ…
介護される人に寄り添った介護について考えさせられました。
それはきれい事だけでは出来ない事もわかりますが、相手の気持ちをくみ取る介護。理想です!
二人が、言葉が分からない分だけ心で理解し合い、通じ合…
終盤まではとても好きでした。今年観た邦画でいちばんかもと思いましたが、剛生の最期とその後はあまり好みではなく。韓国語の本のくだりはちょっとズルいですね。
日本に来ていきなり福井へとか言葉の通じない…
歴史、文化、言葉、世代の違いを越えて、生きるために共感する。
日本と韓国との関係、和紙を作る伝統を守ること、介護を仕事とする介護福祉士と、介護を受ける人、そしてその家族。
たくさんの難しい問題がある…
(C)「つむぐもの」製作委員会