正直、岡田将生と山田孝之以外みんな苦手な俳優だったんだけど、それでも観るの耐えられるくらい内容がよかった…
自分の年齢的なのとか環境とかがタイムリーで、すごく突き刺さった。有村架純が就職するくらいま…
本当の自分を見られたら死ぬゲームなのか?その中で最強なのは後悔なく嫉妬なく生きる人。直視したら失明する、認めた瞬間に倒れる。
就職氷河期という残酷な言葉があるけど、本当に凍死した人もいると思う。世代…
あえて就活をしている時期にみた。
私は普通の共学でもないし就活を一緒にする仲間とかもいなくて一人でしている状況で、
バイト先の同級生もいるけれど業種とかも全く違うから内定でた話もきいたりして。
こう…
自身の就活を終えてやっと見れました。他人に思うことはたくさんあるだろうけど、やはり就活は自分を持って流されないことが大事だな〜と再認識。就活中に敢えて観なかったのは、この作品を観て流さてしまう自分が…
>>続きを読む(C)2016映画「何者」製作委員会 (C)2012 朝井リョウ/新潮社