狭須があこ

何者の狭須があこのレビュー・感想・評価

何者(2016年製作の映画)
3.3
ゆとり教育で育てられ、就職氷河期に就活してた真っ只中の世代です

映画のレビューで自分語りしても誰も興味ないだろうと思うんですけど、ちゃんと真面目に書いてるやつより、脇道に逸れてるレビューのがウケてるフシがあるんですよね。ふくざつ~…

とにかく私の頃は、100社受けろ!200社受けろ!もっと受けろ!とにかく受けろ!みたいなカンジだった気がします。
人にはよるけど、数社受かればいいところ。
私は3~4社受けて落ちたところで「無理だこれ。卒業してからやろう」と開き直ってしまい、同級生が就活するなか、寮の後輩に混ざって卒業までずっとポケモンしてました。

イヤ全然笑い事じゃないんですけどね
人生で一番心が荒んでたの、卒業から就職決まるまでの2ヶ月くらいだったと思うし。あの頃就活生だったために人生とか性格がねじ曲がった人、居るでしょうね。
もう二度とあんなこと、やりたくないと思うけど、最近私も転職活動1社目で、面接1回で内定決まったんで、ほんとなんかいい時代になってきてるみたいです。今は。

で、なんだっけ
映画の話ですね。

ええと、私わりと文章フェチなので違和感を感じた部分なんですけど、なんか、文体が人物像と合わないんですよね
全員、「大学生がツイッターに書きこむ文章」としてちょっとおかしな文を書く。
こんな文体で書き込みしてる大学生、おる!?
私は見たことないですね。

というか、みんな長文で文体がほぼ一緒なんだけど、同じ人が書いたでしょ?大学生ではない人が。
なんとなく言いたいことがわかるだけに、「あぁ~こういうタイプの人、居るなぁ」「でもこういうタイプはこういう書き方はしないな」ってところであまり共感に繋がらなかった

まず、後ろめたい文章を書く傍観者が、周りの興味を少しでも引いてしまうのに、スマホのキー音を鳴らしながら文章を打ち込むワケがないと思うんですよ。そういう細かいところ、主観で申し訳ないですが

てかよくみんな、持論を他人に説教するでしょ
「あなたはこうなんでしょ!?こうでしょ!?」って何故そんな、他人に興味あるし分析するんですかね
就活生なので、病んでダークサイドに落ちる奴だって居て普通だと思うし、人の性格の悪さを指摘したところで自分の性格の良さとは別に関係ないし、SNSで悪口言うくらい好きにやらせておいたらいいじゃん
他人がダークサイドに落ちてる事実を指摘する正論が、お互いなんの得になるんだ

このテーマを取り扱う以上、たぶん原作者は私が想像してる人物像と近い人間を描こうとしてるんじゃないかと思うんですが、しかして製作陣は就職氷河期に縁遠い人間が多いのでは?という邪推をしてしまいました
就活ってマジでアタマおかしくなるから…
いやホント。
狭須があこ

狭須があこ