何者の作品情報・感想・評価・動画配信

何者2016年製作の映画)

上映日:2016年10月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 就活の悩みや苦しさをリアルに描いた作品
  • 朝井リョウさんの原作が面白い
  • SNSが就活生にとって苦しさの原因になることを描いている
  • 自分が何者なのかというアイデンティティの悩みを描いている
  • 終盤の演劇に昇華した演出が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『何者』に投稿された感想・評価

さや
3.0
役者の演技がよかった
コロナ前の就活やからようわからんがこういうやつおるなーーってなった
アキ
4.5

本当の自分を見られたら死ぬゲームなのか?その中で最強なのは後悔なく嫉妬なく生きる人。直視したら失明する、認めた瞬間に倒れる。
就職氷河期という残酷な言葉があるけど、本当に凍死した人もいると思う。世代…

>>続きを読む
tkm
3.0
記録
残酷だよね
お祈りメールとか誰かの大企業の内定とか就活しないで演劇するとかプライドが露わになる時期だよね

吉岡睦雄はいませんでした。
このレビューはネタバレを含みます

監督 三浦大輔
主演 佐藤健

就活の時期。内定もらえると多分ホッとすると思う。逆に選考で落ち続けたら自信もなくなると思うし難しいなと思う。しっかり頑張っていきたい。人は結局自分の幸せが1番なんだと…

>>続きを読む

あえて就活をしている時期にみた。
私は普通の共学でもないし就活を一緒にする仲間とかもいなくて一人でしている状況で、
バイト先の同級生もいるけれど業種とかも全く違うから内定でた話もきいたりして。
こう…

>>続きを読む
Rai
-

自身の就活を終えてやっと見れました。他人に思うことはたくさんあるだろうけど、やはり就活は自分を持って流されないことが大事だな〜と再認識。就活中に敢えて観なかったのは、この作品を観て流さてしまう自分が…

>>続きを読む
主要人物たちがそれぞれ
違った人間の嫌な部分を持ってて
すごくリアルだった

何十社受けても最終審査にさえ行けない日々って、自分を否定されてるみたいでほんとにしんどいだろうな
Parker
3.0
記録用

あなたにおすすめの記事