ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

キリアンマーフィが居ると安心する。


TENET前に
インセプション、ダンケルクとそれぞれ映画館IMAXで鑑賞。
映画館で映画を見る迫力、
ノーランの作品はIMAX映えするので
追加料金を払う価値…

>>続きを読む
と
3.7

いや〜凄いな。『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』を観た後にこれを観たから流れが完璧にわかった。撮り方もそうだけどまずこの史実が奇跡的過ぎ。あと退役兵の現役兵士たちへの配慮という…

>>続きを読む
4.5
公開当時映画館へ行ったものの、睡魔に襲われ半分以上寝ていた本作。
改めて観るとやはりノーラン映画の緻密さがよく分かる。
YAYA
-
陸海空の壮絶な状況が緊迫感のある映像で見られるが、教訓的なものが得られるストーリーかというと微妙。
nigoes
1.4

映像だけがすごい作品。

普通にストーリが面白くない作品であると感じた。陸海空全ての視点から素晴らしい映像を取り入れようとしすぎて、訳わかんなくなる。結局どこに集中したらいいのかわからず、没入できな…

>>続きを読む
Haru
3.6
1Dのハリーにめちゃ似てるなーと思ってたら本人だった
Fukase
3.7

陸・空・海。臨場感溢れる「戦場」の画作り。
戦況や兵士たちの心情に溶け込む音楽。
ダンケルクでの奇跡的な脱出・救出劇を、クリストファー・ノーランの手腕が鮮やかに映し出す一本。

映像、音楽、演出力が…

>>続きを読む
いい映画すぎる
Chie
4.0
ノーラン初期の2作観れば長編コンプリート!

あなたにおすすめの記事