すぽんじ

ジェイソン・ボーンのすぽんじのレビュー・感想・評価

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)
3.2
@ギリシャとアルバニアの国境ツァマンタス〜
シリーズ5作目。
レビュー残ってなくて久々に再鑑賞。
序盤からアリシア・ヴィキャンデル出てきて嬉しいけど3作目のダニエル・ブリュールみたいにチョイ役だろう…と半ば諦め気味の私。めちゃくちゃメインだった❤︎全然美味しくない役だったけど…
ブラボーチームとか…ネーミングセンス終わっとるし笑

ヴァンサン・カッセルも頑張ってる!(雑)
お金かかってそうなカーアクションは流石に見応えアリ。ブレーキ踏み間違えたでは済まされない店内ブッ壊し!
トミー・リー・ジョーンズの吹替がスネイプ先生こと土師孝也なのが新鮮だった。『MIB』、BOSSのCMでおなじみ・菅生隆之の声で刷り込まれてるから…(ˊ •̫ ˋ)
にしてもシリーズ通して徹頭徹尾女キャラの扱いがゴミ過ぎて女に恨みでもある?と薄っすら思ってしまった笑笑

初見/いつか
2023/05/27レンタルBD*吹替

他のユーザーの感想・評価

☆目まぐるしいカメラワーク、フラッシュバックするボーンの記憶、カーチェイス、てんこ盛りなりに楽しめました。でも、ジェイソン・ボーンって誰?
シリーズ第5作目。

劇場公開時以来、約7年ぶりに鑑賞しました。
『ボーン・アルティメイタム』で完結したはずですが、今作はジェイソン・ボーンの父親がトレッド・ストーン計画に携わっていた事が分かり、かなり昔からジェイソンはCIAの思惑で動かされていた…的な陰謀を暴く流れ。

まさに後付けな取ってつけた感はあるにしろ、7年前はマット・デイモンがこのシリーズに戻ってきたということで非常に嬉しかったですね。
前のアカウントの自分のレビュー読んだら劇場公開初日に見に行ってますからね(笑)

ヴァンサン・カッセルとの格闘シーンやラストのカーアクションは凄まじい!
ただ、相変わらずややこしいストーリーではありますね。
今作単独では複雑な流れが分かりづらいかな。
全部イッキ見したからか、夢の中でまでカーチェイスしてた🚗🚕🚙

すぐ殺そうとするやんCIA
カーチェイス何人巻き込んだ?
いや、普通の車に見えるけど装甲車レベルで無敵すぎやろ
ジェイソン・ボーンかっこよすぎました
sakase

sakaseの感想・評価

3.8
JASON BOURNE 2016
連続する緊張感 カメラワークの躍動 最後のカーチェイス
面白い
hijifilm

hijifilmの感想・評価

3.7
マット・デイモン ジェイソンボーン
格闘シーン相変わらず最強

ジェイソンボーンが
ジェイソンボーンに何故なったのか?
の謎が分かる作品
父親がキーだったのだ

前半の舞台はアテネ
誰からも見つからないでいるボーン

ニッキーという女がCIAシステムを
ハッキングし
トレッドストーン計画の謎を知り
ニッキーとボーンは合流

トレッドストーンの謎を
知られたCIA の追跡はエグい
衛星システム使うし
殺し屋アセット使って2人を追跡
アセットは民間人を殺しまくる

なんとか生き延びるボーンは
トレッドストーンの謎
自分がボーンになった本当の意味
そして悪の親玉を知る

後半の舞台はラスベガス
イベントでの狙撃シーン
悪の親玉と会うボーン
アセットが長年の因縁で絡んでくる

ラストは激しいカーチェイス
SWATに乗るアセット
民間車をなぎ倒しまくる
あんなに吹き飛ぶものか⁈
違和感あるけど吹き飛ばすほどの迫力

スピード感満載。ボーン好き
カーアクション好きならオススメ
Eri

Eriの感想・評価

3.2
眠くなっちゃったけど、シリーズ一通り観て、孤独なボーンにとってマリーの存在は大きかったんだなと今さらながらに思う。
全然ストーリーが分からないと思ったらシリーズものだったのか。しかも5作目のスピンオフものらしい。

トレッドストーン作戦はよく分からなかったが記憶を操作できるっぽいしSFちっくで面白い。昔の映画は監視社会をまるで絶対に起こらない事柄のように描いている。現実社会に当てはめてみるとGAFAとCIA長官がグルで国民を全員監視しようという作戦か~
無理っぽいな笑
ボーンが帰ってきた。
安定の面白さ‼️

ってゆーか、カーチェイスはやりすぎ(笑)
シリーズの中ではちょっと蛇足感あるかなぁ。これまでの方がボーンの洞察力と腕力体力が存分に描かれていて無敵感が強く見応えがあった気がするし、単純にシリーズの後ろの方だと新鮮味が薄いというのもあるかも。
N

Nの感想・評価

3.8
無敵すぎる孤高の殺し屋。
過去を背負った悲しげな孤独感が良き。

ジェームズ・ボンド、イーサン・ハント
、はたまたステイサムよりもジェイソン・ボーンが最強かも。
「ジェイソン・ボーン」の感想・評価を全て見る

すぽんじさんが書いた他の作品のレビュー

inside you(2021年製作の映画)

1.0

『Daughters』の悪夢ふたたび、非日常感。
皆病んでるの…?
足の指の甘皮処理はめんどいよな…

2023/09/23ABEMA無料配信

さくら、(2021年製作の映画)

2.0

【格好付けの流儀、全員泥酔】

大好きな安藤政信が監督した作品という事で大本命として楽しみにしてた…が…
昔のドラマの最終回感…
もちろん山田孝之も森川葵も好きなのよ、普段は。
ビジュアルも凝りに凝っ
>>続きを読む

B級⽂化遺産(2021年製作の映画)

4.0

【普段の見慣れた景色が牙を剥く】

面白い!
アイデア、テンポ、音楽、どれも良くてエンタメしてる。7分でもちろんオチもある。
笑えるショートのお手本みたいな作品。

2023/09/23ABEMA無料
>>続きを読む

無題(2021年製作の映画)

1.5

「本編と予告は別だから」

大好きなドラマ『あなたのブツが、ここに』で魅せられた仁村紗和に大期待して観た。
そういうジレンマはあるだろうね…と思う反面、台詞の言わされてる感がそれこそ押し付け感マシマシ
>>続きを読む

充電⼈(2021年製作の映画)

3.5

【あらびき団に出てきそうな話】

ショートにオチがある嬉しさ!笑
本田響矢…やはり出来る。
元々モデルとして知って好きな顔だと思ってたけど、ドラマ『ANIMALS-アニマルズ-』を観て演技も自然でええ
>>続きを読む

Petto(2021年製作の映画)

3.0

痛烈風刺!
社会の縮図を見たような…
果たしてどちらが"ペット"なのだろう?

2023/09/23ABEMA無料配信