ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

いつもお世話になっているマクドナルドに感謝を込めて鑑賞!
マクドナルドを作った兄弟ではなく、まさかの全国展開して行った人の話!
1954年、シェイクミキサーのセールスマン、レイ・クロックに8台もの注…

>>続きを読む
YUKA
1.5

もう二度とマック食べたくない

地元で平和に展開したかったマクドナルド兄弟を思うと、訪れてきたセールスマンに名前とコンセプトを乗っ取られて、、、最後に執念という言葉があったけど、観てる私は無念。

>>続きを読む

面白かったが、スッキリする映画ではない。胸糞でおわっちゃった、、、
まあ、こんなもんなのかな、成功者って
色んなものを犠牲にしないと成功しない、甘い世界ではないのが痛いほど伝わってきた。しんど、、、…

>>続きを読む
ONEONE
3.6
ま、そんなもんです
4.0

小さなハンバーガーショップを創業したマクドナルド兄弟とそれを買い取って世界的な外食チェーンに育て上げたレイ・クロックのお話.

品質維持のために事業拡大には消極的な兄弟と,大きな夢を持ち積極的なレイ…

>>続きを読む
ビジネスって

商売の光と影

この映画からの「学び」や「教訓」なんてものは、正直どうでもよくて──ただただ面白かった。それに尽きる。

感想としてまず言いたいのは、ハンバーガーって本当に美味しそうだということ。そして、工場のよう…

>>続きを読む
ISHU
3.0
勝てば官軍。
こんなふうにマックはできたんだ、ビジネスの世界はえげつない。
マイケル・キートンにはピッタリの役だった。

あなたにおすすめの記事