アキラナウェイ

ワンダーストラックのアキラナウェイのレビュー・感想・評価

ワンダーストラック(2017年製作の映画)
3.8
配給会社のロゴが出る所、好き。

ユニバーサルも、ワーナー・ブラザースも、パラマウントも、20世紀FOXも。紙細工の様にパタパタと街並みが出来上がっていく、アマゾン・スタジオズは最近のお気に入り。

この映画も紙細工の様。
飛び出す絵本の様。

1927年を生きるローズという少女と1977年を生きるベンという少年。全く無関係に思われる2人の人生が交差する。

ローズのパートはモノクロで台詞が無い。それもその筈。ローズは耳が聴こえない。
ベンもまた落雷の事故で聴力を失ってしまう。

特にローズのパートでは、あらゆる台詞と音を音楽で奏でる。無声映画の様な演出が素晴らしい!

沈黙に生きるローズの人生を疑似体験する事で、観衆はあまりに少ない情報をヒントに物語を読み解こうとする。ローズが何故銀幕のトップ・スター、リリアン・メイヒュー(ジュリアン・ムーア)という女優を一目見ようとNYに旅立つ理由も。

ベンもまた別の理由で1人NYを目指す。
50年の隔たりがありながら、NYの同じ場所に辿り着く2人。

異なる時間軸を交互に描きながら、随所に見られる少年と少女の共通点。それでいて、モノクロの1927年とカラフルな1977年の対比。

終盤の謎解きにドラマは大きなうねりを見せるが、そこに至るまでは退屈にもなる。でも、無声映画の様な佇まいも共通点も対比も美し過ぎて個人的には好き。

映画を観ているのに、本のページをめくる様。

人によっては、謎解きの部分すら肩透かしに感じるかも知れないが、博物館の中のジオラマで明かされる少年の過去には確かな感動があった。

NYの街並みを模した精巧なジオラマがまた美しい!
僕なら橋に蹴つまずいて、ジオラマを台無しにしてしまいそう。

大人はわかっちゃくれない、子どもだけが感じている孤独。そこから飛び出す様に始まる少年少女の小さな冒険が小気味良い。冗長さだけが残念だけど。