2023 12
命より 機密を守る おそロシア
実際に起きた原子力潜水艦の事故の映画化作品。乗組員が必死にもがく中、もちろんロシア軍も救出に向かうのだが、英国海軍が救命を表明しても…
ロシア潜水艦クルスクの乗務員ミハイル(マティアス・スーナールツ)は妻ターニャ(レア・セドゥ)と息子を残し任務に向かうが、訓練用魚雷の事故で海底に沈む。わずかな生存者とともに救援を待つミハイルだったが…
>>続きを読むずっとずっとみたいと思っていた今作。
マティアス主演でレアセドゥにコリンファースと私得なキャスト。
題材は2000年にロシアで起きた、原子力潜水艦の事故。大枠は事実に即しているようです。ただ、事…
大爆発を起こして北極海の海底に沈んだロシアの原子力潜水艦クルクスの生存者達は、いかにして生き残り、軍や周辺国はどう対処したのか。息苦しさと「生き苦しさ」が全開で、ロシアは全面否定したいであろう、恐ろ…
>>続きを読む潜水艦ものにハズレなしとはいいますが、これはそういう類に入る潜水艦ものとは言えないかもしれません。
舞台はロシア、でもみんな英語で話してます。
沈んでしまった潜水艦クルスクを救助するのしないので、お…
2000年に起きたロシアの原子力潜水艦クルスクの沈没事故と、生存者の救出を描く。
乗艦員118名を乗せ軍事演習へと向かった原子力潜水艦クルスクだったが、演習中に艦内の魚雷が突然爆発し、多数の犠牲…
国家の体裁と 国民の命を
秤にかけてしまうような国には
やはり 正義も未来もないと思う
ロシア艦内も全て英語であるコト
当初の予定にあったプーチンの
描写もL・ベッソンにより削除
…諸々 キナ臭い…
© 2018 EUROPACORP