チーズマン

羊の木のチーズマンのレビュー・感想・評価

羊の木(2018年製作の映画)
3.8
すごい好きなところと、ヘンテコなところが両方ある映画でした。


見てはいけない“のろろ様”という象徴を通じて浮かび上がる人間性とドラマ、主要な登場人物達のほとんどが観客から最初に見えていたような印象からどんどん変わっていきます。

同じ日に観た映画、“看板”という象徴を通じて登場人物の表の面と、人から見えない裏の面を描くことで“人間”が浮かび上がる『スリー・ビルボード』と少し通じるところもありました。

いやあ、これがどちらも良く出来てたけど、この『羊の木』は上手さが前面に押し出るよりも題材の面倒くささと吉田大八監督っぽい演出で、やっぱ癖の強さもある作品ですね。


罪人とその救済、主人公の月末(錦戸亮)の人間的成長、この2つの話が同時に進んで1つに纏まり迎えるラストは、やっぱ単純な感動じゃなく残るものがありますね。

主人公の、一見人当たりの良い人なんだけども…という月末を演じた錦戸亮が見事にハマっていました。
そして市役所の後輩くんとの対比がまた良かったですね、思い返せば最初に“のろろ様”に対しての両者の会話のやり取りの中ですでに浮き彫りになってます。
後輩くんは、“見る人”なんですよね。

そして主人公。
元殺人犯に対してどう接する以前に、そもそもこの主人公は他人をどういう風に捉えているのか、他人に興味を持っているのかどうかと言ってもいいかもしれません。
それがどんどん浮き彫りになってくるので、観ていて主人公が残念に思えてきて辛いものがあります。

だからこそ、終盤、ある意味で罪人の中で1番救済が必要な人物の背中を見て、初めてこの人を本心から分かりたいと思いそこから一気になだれ込むラストに倫理はともかくとして、これで良かったんだ…と私は思えました。


しっかり126分あるのに、正直言って時間の足りなさを感じるところも結構ありますが、なんか、良かったです、多分好きですこの作品。
チーズマン

チーズマン