かん

地球が壊れる前にのかんのレビュー・感想・評価

地球が壊れる前に(2016年製作の映画)
3.3
まず、1人の人間として何ができるかと考えながらも日々意識が薄れたり、ほんの一部にしか貢献できていない私からしたらディカプリオは自分の名前だからできること、発信できる活動をしていて本当に尊敬します。

でもこの映画の作りはとても微妙でした。
正直途中で飽きて何回か見るの辞めようと思った
多くの写しきれない問題がある中で目まぐるしいのはわかるけど場面が切り替わりすぎてのめり込めない。あとディカプリオは大多数の人たちの意見や疑問として対談時言葉を投げかけてるんやろうけどあまりにも…っていう言葉で聞いてられんかった。
快楽の園から始まりディカプリオが世界を巡って何を思ったか。
でも化石燃料を消費し続け地球温暖化が進み、それは不可逆といえどまだここでストップすれば間に合うこと、1人1人の意識と投票でそれに貢献できることはメッセージとして受け取りました。
世論が動かなければ政治家も動かない。当たり前だけど毎度悩まされる…。
かん

かん