panpie

わたしたちのpanpieのレビュー・感想・評価

わたしたち(2016年製作の映画)
4.3
フォローしている方のレビューを読んでしまい何故こんなに公開時期がズレるのかと疑問に思ったものだが1ヶ月遅れでも上映してくれた映画館があった事に感謝した程刺さる映画だった。

想像してたよりも痛い映画だった。
韓国映画と心していても子供が主演なので子供の世界が描かれていて当然なのだがもっとあたたかいものという勝手な思い込みで観てしまい余りにもリアルな展開に心が痛んだ。
子役一人一人が役にドンピシャでさながら日常を追ったドキュメンタリー作品の様。

小学校4年生の少女達がふとした事からいじめをしたりされたりする。
小4といえば少し思春期に差し掛かってきて自分と友達の関わりや自分の立ち位置、相手の態度に傷ついたり傷つけたり微妙なお年頃。
私の頃は多少あったのかもしれないけど転校生だった私は初対面の人とも関係を気付ける事が身に付いていたお陰でいじめが当時あったかは分からなかったが逆を言えば転校生はいじめの対象になってもおかしくないと今思うと危ない橋を渡っていたのかも。
強いて言えば明らかに異性を意識したりする進んだ女子がいて全く興味のなかった私はそっちの方が苦手な対象だったと思い出される。
そう言う女の子は私は苦手であまり関わりは持たなかったけどいじめをする事もされた事もこの頃はない。
でも娘の頃は多少色々あった。
今時の女の子は今まで仲良しだったのにクラス替えをして違うクラスになれば挨拶もしなくなる。
とてもびっくりしたが今時の常識らしい。
とても怖いと感じた。
時代が違う私には全く理解できず大人のいやらしい世界が子供達にも広がっていると実感した瞬間だった。
今の子供達の生きる世界がとても難しくて私だったら不登校になっていたかもしれない。
今大学生になった娘が傷ついたり傷つけたりして今無事に小中高より学校という枠組みがオープンな大学まで取り敢えず無事に過ごしてきた事が奇跡の様でもありそれなりに色々あっただろうが娘が無事に過ごせた事に感謝している。
しかし私が知らないだけなのかも知れない。(-_-;)

これを観る限りでは大人の世界と子供の世界は何ら変わる所がない。
嫌いな人を徹底的に排除するやり方や今度は標的を変えて外されていた自分が仲間に入れられた時の安堵した様子などリアルで痛い。
スクールカーストという名が定着し容姿が可愛くて勉強もスポーツも良くできクラスの中でもリーダーシップを取りスクールカーストのトップに媚びへつらう中間に位置するしもべの様な子供達がリーダーの鶴の一声でターゲットを変える。
転校生の少女ジアがクラスで貧しく大人しくいじめられっ子のソンと夏休みの間に親密になる。
ジアの家庭環境は複雑で両親は離婚して裕福な暮らしをしているものの心にはぽっかりと穴が空いている。
まだまだ母親に甘えたい年頃だし離婚が子供の心に影を落としている事が濃く描かれている。
ジアがソンの家に泊まって寝ている間に母親に甘えているソンを目覚めてこっそりその様子を見て苛立つジア。
そこから塾で友達になったソンを排除するリーダーのボラに気に入られジアは新学期ソンに冷たく当たる様になる。
何が何だか分からず傷ついたソンを見ているのが辛い。
そのうち自分より成績がトップに躍り出たジアが面白くないボラの一存で今迄仲良しだったのに仲間外れの標的となりやっと塾に通う様になったソンを仲間として取り込み一緒にジアを外そうとする。
以前の学校でいじめられていた事や母親がイギリスに住んでいるなど仲間に入れてもらう為に嘘を重ねていくジア。
ひょんな事からそれを知ってしまうソン。

ソンは口数も少なく大人しくスポーツでも目立った活躍をしないけど彼女の感性はとてもまともでとった態度でもよく分かる。
小中迄は運動神経がいいか成績がいいかで何となく自分のクラスでの位置付けを決められる様に思う。
それは昔からあった。
そのソンが初めてジアと言い合いをして取っ組み合って顔中傷だらけになってケンカするシーンは気持ちが分かって心が痛んだ。
今迄何も言い返せなかったソンが仲良くしていたのに嘘をついたり自分を裏切ったジアへの大声での反撃にやってしまえと私は思わず応援してしまった。

あとソンも経験がある体育の授業でのドッチボールのチーム分けで1番最後に仕方がないからチームに入れるという酷い状況が何度も描かれており韓国は先生がチーム分けしたりしないの?と見ていて嫌悪感を誘うシーンだった。
今度はソンよりもジアがその1番最後仕方がないからチームに入れる役になって線を踏んでないのに踏んだといちゃもんをつけられるシーン。
ソンがとった態度が心を打った。

ソンの弟のまだ幼いユンは一緒に遊ぶ友達にいつも叩かれたりしても一緒に遊びたいと言うのでソンが怒って聞く。
「何でいつも叩かれるのに叩き返さないで一緒に遊ぶの?」
幼いユンはそれに答える。
「叩かれたから叩き返していたらいつ一緒に遊べるの?
僕は叩かれてもあの子と一緒に遊びたいんだ」
この素直な言葉に胸を打たれた。
叩かれても一緒に遊びたい…それはその子と遊ぶのが好きなんだという事。
その子が好きだから一緒に遊びたい!
ソンは弟の純粋な一言に我にかえる。
好きだから一緒にいたい。
ソンはジアと仲良しに戻りたいだけだと不意に気付く。

ホウセンカの花で爪を染めるなんて知らなかった。
意外と色が落ちないんだな。
爪が短くなっていく間に突然ジアが掌を返して自分を仲間外れにして左手の薬指に僅かに残った赤い色を見てソンがジアを思う所がとても見せ方が上手いと思った。
仲間外れにしていたボラがくれた水色のマニキュアがあっという間に剥がれてしまってもジアと一緒にホウセンカで赤く染めた爪は僅かに2ミリ程線になって残っている。
それを見つめるソンの淋しい横顔がそれを物語っていた。
ラストのある意味唐突に終わる終わり方がグサッと刺さる。

最近の子役はどの子も素晴らしくて目を見張る。
韓国にもいた!
彼等がもう少し大人になってティーンエイジャーで出演した映画をこれからも観ていきたい。
成長を確認したいと思った。
ソン役のチェ・スインの真っ直ぐな透明感のある視線がとても良かった。

猟奇的でないまた違った形の韓国映画に出会ってしまった。
でも心に刺さった棘はそう簡単には抜けそうもない。
誰もが一度は経験のある思春期の入り口のあの時期。
女の子じゃなくても共感は出来る筈。
ユン・ガウン監督は女性と聞いて何故か納得がいった。
自身の経験を元に今作を撮ったらしい。
素晴らしい演技を見せてくれた子役達と監督に月並みな言葉だけど拍手を送りたい。
panpie

panpie