ケンフィー

トモダチゲーム 劇場版のケンフィーのレビュー・感想・評価

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)
3.2
【最後の最後まで目が離せません】

まず第1ゲームは観ていなかったですが、冒頭で簡単な説明があり、世界観を理解することができましたし、
第1ゲームと第2ゲームは全く異なるものなので、映画だけでも十分楽しめる作品だと思います。

第2ゲームでは、友だちの陰口を暴露した者が有利になるという「陰口すごろく」が行われ、
はじめは足並みを揃えて、陰口を言わずに、みんなでゴールしようと決めていたが、
ひとつの陰口から、それが壊れていきます。

裏切り者は誰なのか?

それが明らかになると同時に、いくつかの謎も解き明かされ、

最後の最後まで、ひっくり返されました。

2時間弱の映画ですが、展開が早くて、途中飽きることはありませんでした。

続編の「final」も楽しみです。

他のユーザーの感想・評価

jnu

jnuの感想・評価

1.4
ドラマ版見ずに、劇場版とファイナル続けて観た
吉沢亮がダークな役柄。キラキラしてる王子のような俳優には似合わない役だった。哀愁はもう少し。。。
漫画的には面白いけど映画にする必要なかった。安っぽさも出てた。
トリックや仕掛けもそんなにびっくりするものでもなく、予想の範囲内。
だい

だいの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。


どう考えてもあれよね!
設定が某ダンガン○ンパのパクリよね!

とか思いつつ、
興味があったので本作を見ようとしたら、
ドラマ版の続きだとか!!

仕方ないのでドラマ版も観ました。
観ましたとも。ええ。


ちなみに僕はもともとヒップホップ畑の人間なのもあり、
パクリに否定的な気持ちは全く無く、
スタジオわさびの「狼ゲーム」や「嘘つきゲーム」がダンロンより好きな人間です。

もっと面白くできるなら、
設定くらいなんぼでもパクったればええんや!!



というわけで、
ドラマ版の第1ゲームを通過して、
映画では第2ゲームにやってきました。

まぁ何て言うか。


おっもしれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!


原作を読むことを固く決意したレベル。
どこかで見たような設定が満載だったりもしますが、
いいんです!面白ければ!!


伏線積みっ積みで、
一気に回収してくの気持ちいいやつ。

天智がブースに入ってて、四部が離れてるタイミングあるから、
メモなんか用意しなくても普通に話せるんじゃね?

ってのだけあるけど、
それ以外はロジカルに解決してくのとってもカタルシス。


主要キャストも演技がしっかりしてるし、
演出もいい引っ張り方だし、
天月の主題歌も世界観に合ってるし、
満足度高いな?



ゆとり役の根本凪さんという役者さん(調べたらアイドルらしい)、
小柄、丸顔、ショートカットという、
ぼくに刺さりすぎる属性フルコンボなのずるい。
演技も悪くないんだよな。



漫画原作付きの映画でこんなに面白いの久々だったから、
漫画原作付きも、
きちんと題材選んで、
きちんとキャスト選んで、
きちんと演出すれば、
まだまだいろいろできるな。
イッサ

イッサの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画が原作

漫画で犯人は知っていた

知らなかったら面白かったと思う
みさき

みさきの感想・評価

3.7
途中ツッコミどころもなくはなかったけど普通に面白かった。原作を読んでみようと思った。
こゆー人間の心理ゲーム
割と好き。
人って怖いよなって思うし。
全然誰が裏切り者か分からなかった😱
次のも楽しみ!
ドラマから見れば良かったなって
思った!
halle

halleの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮と山田裕貴目目当て鑑賞

なんて素敵なキスシーン!!!笑

その他のシーン全部ぶっ飛んだ笑
そー

そーの感想・評価

4.1
 マナブくん不気味感あって沼る!!昔は軽くトラウマなってたw

 ゲームの内容も普通に面白いし、実写化の中では成功だと思う。
N

Nの感想・評価

3.2
伏線回収系めちゃくちゃすきから悪くはないけど、、うーん、、なんか全体的にチープ
めぐり

めぐりの感想・評価

3.7
予想以上に面白かった!!まぁチープな感じは否めないけど。 それとは対照的にまじ吉沢亮も内田理央も山田裕貴も顔がいい笑 続編も見る〜♡
吉沢亮かっこ良すぎないか。ビジュアル強すぎる。
最後に見たことある顔だなぁーと思ったら若き日のシルクだった笑
「トモダチゲーム 劇場版」の感想・評価を全て見る

ケンフィーさんが書いた他の作品のレビュー

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

【守り続けてきた過去が洋上に浮かび上がる】

八丈島に開設された、ICPO管轄の全世界監視システム「パシフィック・ブイ」。

今回の映画では、
そのシステムで悪だくみを計画するジン、ウォッカたちは、そ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.8

【助けを待っている人がいる】

2021年夏に、医療従事者へのリスペクトを込めて放送された連続ドラマ「Tokyo MER 走る救急救命室」が、劇場版となってスクリーンに帰ってきたので、観に行ってきまし
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

4.0

───夢か?現実か?

2年前のドラマで明らかになった、ネメシス助手〈アンナ〉の秘密。
それは、とある研究員が研究結果を悪用してDNAをゲノム編集されて生まれてきた「ゲノム編集ベイビー」が、アンナであ
>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

3.5

「あいつがギブアップボタンを押さない限りは、俺を信じているということだから」

最終ステージは、第二ステージの〈陰口すごろく〉でゴールした団体同士競い合う、チーム戦。
種目は〈友情かくれんぼ〉。

>>続きを読む