マナーキ

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告のマナーキのレビュー・感想・評価

3.2
クスクスと笑えたがそれ程すごいハッピーエンドではないような?孫の子役は可愛いしロバートデニーロは可愛くもあり毒もってるし(笑)おじいちゃんもの好きな人にはいいのでは?

他のユーザーの感想・評価

字幕が途中なくて、吹き替えに変更。
デニーロは、いるだけで デニーロなので、スコアが甘くなる(笑)
やっぱり、カメレオン俳優、年相応の役になりきっててさすが👏
ユマ・サーマンが綺麗!
内容は、さくっと見れた✴️
AM

AMの感想・評価

-
児童書らしい、コメディながら慣用句的に気軽に口にしてしまう「戦争」を可視化させる教訓のある話だった。『マイ・インターン』といいこのテイストの役のデニーロは本当に好き。
りょ

りょの感想・評価

3.5
超気楽に観られる作品で好き

新たに同居することになったおじいちゃんvs部屋を奪われた孫の戦争

デニーロキャスティングすご

記録
2023年46本目
Walter

Walterの感想・評価

3.0
引越してきた祖父に個室を取られた孫が部屋をかけてイタズラの応酬を繰り広げるコメディ。
ちょっとエスカレートし過ぎた感もあったが笑える場面満載で暖かみもあり楽しめた。
qq

qqの感想・評価

4.4
ずっっと観たかったやつ。
娘家族と同居することになったおじいちゃんVS部屋を奪われた孫の攻防がどんどんエスカレートしていく。
ドローン買いだしたのわろた。
クリスマス大好きな妹ちゃん全てがかわいい。
ロバート・デ・ニーロ主演なので評価甘め。
みゆ

みゆの感想・評価

-
ストーリー展開はさほどなくて、おじいちゃんと孫のイタズラ合戦が続くだけなんだけど、とにかくデニーロのこの手のコメディ作品が好きすぎる
Erika

Erikaの感想・評価

3.0
デニーロのおかげで
一見、良い映画に見えるけど、
ストーリー的には
もう少し感動シーンが欲しかったかも。

しかしユマ・サーマン、
別人級に変わってて、
"あれ?ユマ・サーマン?違うよね?"
って思いながら最後まで観て、
キャストであらためて本人だったと知る。

クリストファー・ウォーケンとか
豪華キャストのわりに
子役がやたら憎たらしかったー。
Gyoza

Gyozaの感想・評価

4.0
祖父と孫の
全面戦争
何回か声に出して
笑ってしまった
2回も義父の丸出しの
股間を見てしまった
夫の反応も面白かった
劇中での台詞で
戦争はゲームではない
痛みを伴うって台詞が
印象的でした
ほぺ

ほぺの感想・評価

3.5
おじいちゃんかっこよすぎ。おじいちゃん的に仕方なくこっちの家きたから気の毒やなぁと....🥹
りんご

りんごの感想・評価

3.4
お爺ちゃんがきたことによって屋根裏部屋になった孫VSお爺ちゃんで
部屋を取り戻すべく戦争をする!

仕掛けがアメリカン!
面白かった😊
「グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告」の感想・評価を全て見る

マナーキさんが書いた他の作品のレビュー

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.3

かなり前に観たのにいまだにラストの衝撃が消えない作品。当時の街の匂いが漂ってきそうな映像に引き込まれていたが途中から意味不明になってしまったので、速攻、原作を購入して読み納得した。映画では描ききれなか>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

壮大なドタバタ劇。結局は家族愛で落ち着くのか。飽きずには観れたが思い描いていた展開ではなかった。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.9

映画館で寝たことのない私が所々寝てた😜
笑えるシーンはあったけど期待しすぎたかな?迫力不足。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

ファンタジーと思っていたがブラック要素が強く好みです。

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始、不穏な感じにのめり込んで観ていた。ホラーよりミステリー要素が強い。旦那の愛からの行動が、知りたい要求に突き動かされたベスの行動で全て無駄になるところだった。これは映画館でこそ真価を発揮する映像。>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

前作、ガキすぎてイライラして好みではなかったが今回は展開早いしわかりやすく観れた。暗いDC映画の中でちょっと違う方向性を感じる。子供の成長を明るく描かないと重すぎて観れないよなぁ。心の傷が性格に影響し>>続きを読む