ねぎおSTOPWAR

殺戮にいたる山岳のねぎおSTOPWARのレビュー・感想・評価

殺戮にいたる山岳(2016年製作の映画)
3.3
アン・ソンギ師匠、歳を考えずSUPERです!!
こんなカッコいい師匠は初かも!!


タイトル、ごっついですよね!
原題は「狩り」です。まあ「狩り」だとね、日本としては味気ないのかな。
それにしても「殺戮に至る」ってところでまず普段聞かない言い回しですよね。そして「山」じゃなくて「山岳」。だいぶネタバレに踏み込んだタイトルではあるんですが、言いたいのはなかなか雰囲気があって良いタイトルだなあって。

んで一個ヒッジョーに気になったのはアン・ソンギ師匠が再び皆の前に戻ってくるシーンで、やつらは師匠を見て「ランボーかよ」って言っていたと思うんですよ。でも字幕では「なんだこいつ」とか「戻って来やがった」とかそういった文字だった記憶。「ランボー」ってタイトルは出しちゃいかんのかな?少々進んだところにはなんか「ランボーアフガン」でだったか観たことあるのもあるし・・。

見どころははっきりしていて、師匠と、冒頭の雰囲気は素晴らしいです。

以下ちょっとだけ内容触れちゃいますね。オチは書きませんので。




ネガティブなところもまたはっきりしているのがねー。
「彼は〇〇である必要があったのか??」
この要素が①として、
②が「金?愚か者の金(黄鉄鉱)?」という部分。
先に③を言っておくと血筋のギミック。

別に様々な要素が絡み合うのは悪くはなく、特に韓国映画はジャンルを問わず、上手に幕の内弁当作るところがポジティブなとこ。
しかしこの映画の場合、収拾がついていないと感じました。
せめて①のチョ・ジヌンのところは一人で良かったんでは??あるいは別人格で。ツインなことがなんらストーリーに生きていないんですよね。
②がねー。実際これはどっちなのか・・。結局踊らされた不幸な奴ら→まさしく愚か者の金ということを言いたいのかな?と。
③はまあ途中でなんとなくはね。でもアンソンギ師匠の息子の顔が一回だけではなんともなー、おそらく観た人は皆唐突に感じ、「誰だこれは?」って印象になるのでは?
・・その他シナリオ段階での問題ですね。



<623>