takanoひねもすのたり

チェルノブイリハートのtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

チェルノブイリハート(2003年製作の映画)
3.2
「ロシアのキツツキ」を観た後、なんとなく以前に観たチェルノブイリ関連のドキュメンタリーを見返したくなり再観賞した作品のひとつ。

「チェルノブイリ・ハート」と「ホワイトホース」という2本の短編で構成。
チェルノブイリ・ハートとは「穴のあいた心臓」「生まれつき重度の疾患を持つ子供」の意味。

・チェルノブイリ・ハート
ベラルーシでは現在(取材時)でも新生児の85%が障害を持って生まれてくる。
被曝した影響で先天性の心臓病、ダウン症、多発奇形、多指症で生まれてくる子供達。
また障害を持って産まれた故に親から捨てられた子供達の保護施設「遺棄乳児院」が見ていてかなりきつい。
これが撮影されたのが2002年。当時は経済難もあり治療を受けられず亡くなる率が高かったが現在はどうなんだろう…少しでも改善されていることを願う。


・ホワイトホース
2006年、事故から20年経て初めて故郷を訪れた青年の密着取材。
爆心から3キロの強制退去地域は当時のまま。青年は近親者10人がガンで亡くなったこと、自分もその確信が高いことをとつとつと語る。子供部屋に白い馬の壁紙が残っていたことが嬉しそうな彼。転がっていたボールを手にして「当時は何も持ち出せなかったんだ」とつぶやく。
撮影時は健康そうに見えた青年はその1年後に27歳の生涯を終えたとの字幕に「最後に故郷を見れて良かった」のとその若さで亡くなったことに何とも言えないもやもやした気持ちになった。

チェルノブイリ事故後の現実を取材しているドキュメンタリー。
科学的な検証が無いのが惜しいが、監督の目線で取材しつつ出来るだけ主観を入れないようにしているのが分かる良作。