ニシーーーー

囚われた国家のニシーーーーのレビュー・感想・評価

囚われた国家(2019年製作の映画)
2.8
人類が地球外生命体に支配されてから9年後、シカゴではレジスタンスが自由を取り戻す戦いを開始。支配を受け入れた人間たちは、レジスタンスの掃討に乗り出す。


よく分からん。

他のユーザーの感想・評価

あらた

あらたの感想・評価

4.5
なにこれ…むちゃくちゃいいじゃん…そんなに話題になってなかったのなんで…
aya

ayaの感想・評価

2.5
2023(108)

あまりはまらなかった

メンバーが集結していく感じのとこは良かった
スパイっぽい!
宇宙人の出番が少なめのSF映画で全体を通して重たい感じで結構好み。

ラストは好き。
ハッとさせられました。
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

4.0
エイリアンに占領されたアメリカで繰り広げられるレジスタンス達の闘い。アクションなどの飛び道具に頼らない、まるでスパイサスペンスのようなゴリゴリ硬派のSF映画。

エイリアンの目的は地球資源の略奪なんですが、大多数の人間は懐柔されており、レジスタンスは人間側からも取り締まられる存在です。

常に静かな緊張感が漂っていながらスピード感のある展開もあり、大人向けの渋めな作品だと思いました(-_-)
設定や世界観は好き。ただ宇宙人はほとんど出てこず内容はなかなか地味。レジスタンスたちの作戦も緊張感があってよかった。でもMr.1の正体は序盤で予想できてしまうなあ。
栗松

栗松の感想・評価

3.1
宇宙人に負けた後の植民地化されたアメリカが舞台の映画、主人公はレジスタンスで最後は何とも言えん終わり方した
オープニングでいきなりエイリアン(奇怪さに驚く!!)に占領されてしまった近未来ディストピア物

エイリアンはその後ほとんど現れず人間同士の争いが話の大半だが
派手な演出は無いけど淡々と静かに恐ろしい
(そしてジョナサン・メジャースが良い!)

「マッチを擦れ」の言葉が最後に効いてくる佳作

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンに地球があまりにもあっさり征服されてしまう。
緻密に作戦を遂行するシーンなど緊迫感もある。
終盤のどんでん返し(?)はそれに繋がる伏線は感じられず、後から何とでも言えてしまうように感じた
キャスト的に役割を想像できたが、もう少し伏線を張り巡らせてほしい
(もしあったならそれを理解できなかった)
ありがちなオチだけれど、上手く出来ていると思う
お金をかけないSF映画
見どころ、盛り上がりどころは少なかったけれど、中々面白かった

カーンが出ていたけれど、胡散臭くない。寧ろ魅力的に描かれていた
良い人役も見ておくのは自分的にも良いかも

この設定はかなり面白いので、お金かけて作ってればもっと楽しめたかも
でも、この作り方だったから見応えあったのかもしれない

ツッコミどころがあったのが残念
追跡や盗聴されてるの、バレバレでしょう
レジスタンスがこれに気づかない訳がない
その点、少しイライラしてしまったのがかなり残念

SFとしては物足りないが、ドラマやミステリーとしてはまぁたぁ楽しめた
りり

りりの感想・評価

3.3
地球に侵略してきた宇宙人の支配下で暮らす人間達と、その支配に反抗し水面下でテロを計画するレジスタンスを描いたディストピアSF。テロの方法も独特だし、そのアイテムがラストに活きてくる展開もおもしろかった。が、とにかくシリアスで暗い!つらい!
マッチョなやつが宇宙人殺しまくって国家を救う!みたいなアクションSFではないところは新鮮だけど楽しい感じの映画ではないので注意!
「囚われた国家」の感想・評価を全て見る

ニシーーーーさんが書いた他の作品のレビュー

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.7

人口過剰が問題となる地球で、科学者たちが人間を縮める技術を発明。ポールと妻のオードリーは、小さくなれば今の蓄えでも富豪になれると知り縮小を決意する。


小さくなっても元のサイズに戻れる事が出来るなら
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.6

おそれ知らずのネコの剣士プスが、お宝を手に入れるためハンプティ・ダンプティ、キティ・フワフワーテと手を組むことに。ねらうのは、金の卵を産むガチョウ。

2023/03/31で配信停止になるから見た!
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

2.9

世界中で次々と発生する未曽有の天変地異。地球滅亡へのカウントダウンが始まる中、別れた妻と子供たちを守るため、ひとりの男が決死の脱出劇を繰り広げる。


あの婆さん残念だ、
アトラクション並の乗り心地そ
>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.0

ナチスが障がい者を捕らえて殺害する作戦を実行するなか、標的となった腕に障がいを持つ少年は、生き延びるために逃げる過程で大胆な決断を下す。


ヒトラーってマジで同じ人間なのかと疑う。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.3

元風俗嬢であることを隠そうとせず、海辺の小さな街にある弁当屋でひょうひょうと働く女性。それぞれの孤独を抱えた人たちが、彼女のもとに引き寄せられるように集まり癒やされていく。


有村架純、キレイだな!
>>続きを読む

ハート・ショット(2022年製作の映画)

2.7

恋人同士のニッキーとサムが主人公の短編映画。高校卒業後も一緒の将来を話し合う2人だが、ある日ニッキーが引きずる危険な過去が舞い戻り、その前途を脅かす。


スリがうめぇな!!

長編がありそうな終わり
>>続きを読む