最後の望みに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『最後の望み』に投稿された感想・評価

ポチ
3.2

記憶もなければ顔も分からない父と再会…
母親が無くなる直前に伝えた、父親の真実……(´Д`)💦

とんでもないのかもしれないが……

正直先が見えてしまう𓈒 𓂂𓏸
もっと何かあるのかと最後まで鑑賞す…

>>続きを読む
jr
3.6
20分なのになかなかの驚きをを見せてくれる
静かで淡々と進むストーリー
悲しいけど決意を決めた時!
ショートムービーだからって気を緩めて見てたからびっくりした〜

ブリリアショートショートシアター
TEN
3.5

双極性障害で施設に入っている父親に会いに行く息子
父親は自分が産まれる前に死んだと聞かされて32年間生きてきた
しかし、母親が亡くなる直前に真実を話した
その真実をまだ生きていると分かった父親に告げ…

>>続きを読む


ブリリアの短編

臨終の母親が息子に託した最後の願い
それは25年前に叔父を殺し双極性障害で施設に収容されている父親へ遺言を伝えてもらうことだった🗣
父親が生きていることを初めて知った息子は、父親…

>>続きを読む
Kaz
3.2
視聴者は事実に最初から気づいてるわけで、そことのギャップが少し痛々しい

邦題「最後の望み」で検索しても見つからず
BSSTのリンクから…原題のままだった(^^;

死んだと思っていたがある施設で生きていた父に母の遺言か真実のどちらを伝えるべきか?
疑惑を明らかにしたいの…

>>続きを読む
思った通りの展開でした。口は災いの元。例え相手が信用出来る人とは言え、初対面に対し、話し過ぎ。
anag
4.0
すごい作品でした…
主人公の、母、父、叔父への愛憎入り交じった想いが、淡々と話す告白の内容からひしひしと伝わってきました。
救いのないラストも最高。ショートフィルムの中で一番好きな作品になりました。
arch
4.0

多分結末は誰もが早くに気づいてしまう。短編という短さで明らかに意図的な尺の長さ、そして意味深な演出がそうさせます。だからといってつまらないわけじゃない。
場面数は少なくとも、その見せ方がとても上手い…

>>続きを読む
3.5

ランチ短編には重かった。

医者が時計に興味もった訳

途中でオチが予想できちゃうのがね

“話せてよかった”?
なんとも不憫すぎる…

——
Brillia ShortShorts Theater…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事