7つ子の演じ分けが凄い。同じ顔なのに本当に別人みたい。
意外とアクション多めで目を逸らしたくなるような痛々しいシーンもチラホラ。
ウィリアム・デフォーが悪役でないことの意外性。
見終わって原題の意味…
まいど( ◜ω◝ )おおきに、女将ダヨ!💢
これはめっちゃ昔に観たんやけど、一人っ子政策の中で7人姉妹が曜日ごとに振り分けて1人に成りすますやつやんな?•́ω•̀)?
火曜日の子が小さい頃ケガで…
人口増加への対策として、人口抑制する政策が取られている近未来社会のお話。
7人の姉妹が曜日替わりで、一人の人を演じているという設定。
邦画で水曜が消えたというのがあったけど、それと設定はだいぶ似て…
たかだか2時間で終わらせるにはもったいなさすぎる〜〜
1話1時間のシリーズドラマにしてMonday, Tuesday, Wednesday…と、7人の姉妹たちについてもっとしっかりじっくり描いてほ…
人口爆発に歯止めが効かず、食料問題をはじめとした資源枯渇が進んだ世界。
政府は一人っ子政策を掲げ、兄弟や姉妹を産んだり、隠す家庭から子を取り上げ、人口問題が解決した幸福な未来に託す形で冷凍保存を行…
1人7役....
すげぇ
本当に7人の役者で撮ったんじゃないかってくらいしっかり7人いるように観えた....
世界観がわかりやすいのでディストピア系が陥りがちなそれは無理があるよな違和感もなく
た…
ミステリーものかと思ったらめちゃくちゃディストピア系SFだった。しかも、結構スプラッタ、、、どちらかというとハートフルな始まりから急にスプラッタ、、。最初は死んだけど実は、、、?系かと思ったらいやこ…
>>続きを読む©SEVEN SIBLINGS LIMITED AND SND 2016