hiro

娼年のhiroのレビュー・感想・評価

娼年(2018年製作の映画)
3.8
松坂桃李の体当たりの技量に脱帽かな。
西岡徳馬も頑張ったな。
ストーリーは日活ロマンポルノを彷彿させるものではあったが、桃李の役者魂に尽きる。

他のユーザーの感想・評価

あだち

あだちの感想・評価

3.8
優しい気持ちになりました。
ハートウォーミングなコメディー映画として全然嫌いじゃないです。
kim

kimの感想・評価

3.1
松坂桃李の高速ピストンが見れます
なんかもうど淫乱で途中笑えてきた
尾形

尾形の感想・評価

3.2
松坂桃李かっこいいけど動きが高速すぎて途中から笑けてきてしまった
予告で
すごく過激な映画なんだと思ったけど

綺麗で優しい映画だった
男性と女性では全く違う感想の映画
その理由が詰まってる
も

もの感想・評価

1.1
ちょっと見て見ようと思ったけど、初めから私には合わなかった💦最後まで見れてないです。
わんこ

わんこの感想・評価

3.2
偏見だけど、こういう仕事する人ってもっと無感情なものだと思ってた。主人公は人間の心をちゃんと持ったまま性に向き合ってて、シンプルに天職やんと思った。
な

なの感想・評価

3.0
内容を全く知らないまま適当に選んで見入ってしまった、レイトショーでよかった!
GYAO!で配信されてたので久しぶりに観た!当時映画館で観たけど同級生とのセックスあたりから雑になっていきラストの演出がもはやギャグだなーと勿体なく思っていて、やっぱりギャグでした。あとAVでお勉強したんですかね?というような手マンが痛そうで嫌。
そしてGYAO!のサ終が本当に悲しいよ…

高スコアのワケはアズマ役のいづけんが好きすぎるから。ほんまに彼はこうゆう役が似合いすぎて身体も張れてめちゃくちゃ好きなのである!弊害としてフツーの人間役だと物足りなく思ってしまい面白そうなものを選んで見てしまうので、「ファンです」というのは烏滸がましいけど隙あらば君が好きだと叫びたい――もはや娼年の評価ではないけど、ありがとう…アズマさん………あなたなりの形で幸せになってね。。(痛いシーンは目を指の隙間から見てます🫣)

このレビューはネタバレを含みます

さすが18禁、全編に濡れ場があるのだけど、松坂桃李、よくやったなぁ…。
引き締まった体がかっこいいっす。

女性の性欲とか、性にまつわる背景の様々を描いている。
しかし、やや男性目線のAVっぽい感じを受けたシーンもあるわね。女の人を乱暴に触るとことかね。

でも、男性向けの風俗が山とあるならば女性向けのがあってもおかしくないかもね。より精神的な要素が強くなるのかも。


クラブでのホモシーンが案外よい。なんつって。

でも痛いシーンは無理ー!!
性癖っていろいろだね… 理解できない相手とはご一緒できないわ。

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐ終わるギャオにて
ギャオありがとう、終わらないでギャオ

しかしまぁ役者というのは大変な仕事やな、ようやった桃李お疲れ
原作読んでたから大まかなことはわかるけど、フィクションであってほしいと思わざるをえない
「娼年」の感想・評価を全て見る

hiroさんが書いた他の作品のレビュー

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

BSで録画していたのを鑑賞。
天才詐欺師が服役中にその才能を見込まれてFBIの証券偽造の調査役に抜擢される話。実話らしいが、パイロットになったり、医者、検事補など、まさに天才的。
信じ難いが実話である
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.8

以前録画していたものを鑑賞。
うとうとしながら観ていたら、肝心の顔面が入れ替わる所をどうも見逃したようで、何が何やらわからんままに、気づいた時には終わってた。
流石にアクションは凄かったけど、も一回観
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.8

真珠湾攻撃以降、連戦連勝だった日本が敗戦に突き進んでゆくきっかけとなったミッドウェー海戦。
その当時に生まれていたら、俺にも彼らのような気骨を持つことが出来たのか…
今の幸せをつくづく思う。
石油の8
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.8

最後まで、どよーんとした展開。
最後の最後でちょっと救われた。
やっぱ、親子やったなぁって。
生きてゆくってほんま試練やな。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

いや〜
良かったです。懐かしい顔も見れたしグースの息子が出てくるなんて、顔も似てるし、反則ですわ。
戦闘がリアルで迫力ありすぎ。まさにトップガンですな。最後は泣けましたね。
トムクルーズは歳とらんね。
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

1人の天才アーティストがショービジネスの世界で成り上がり、翻弄され、ズタズタにされ、それでも飛び続けて朽ちてゆくという哀しい話。エルビスが死んだのは俺が大学生の頃。薬で死んだと。
こんなしたたかなマネ
>>続きを読む