とらキチ

工作 黒金星と呼ばれた男のとらキチのレビュー・感想・評価

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)
4.2
「レッド・ファミリー」は、フィクションでしたが、今度はガチ(実話)の工作員の話し。とても見応えがあった。
核開発をめぐって緊迫する朝鮮半島を舞台に、北朝鮮への潜入捜査を命じられた実在のスパイ“ブラックビーナス”の工作活動を描いたサスペンス。両国の政治的な思惑が絡み合う中で、心理戦が繰り広げられる。
コレが1990年代、つい最近の出来事だった事に驚かされる。というか、この時期、北朝鮮の核開発という大事に際して日本は一体何をやっていたのか、と思ってしまう。日本で1990年代が失われた10年と言われる所以がよくわかる。
北からの信用を得る為に、実に3年にもわたって地道な工作活動を重ねる。互いの腹の探り合い、その緊張感が半端なく堪らない。そこに1990年代の南北朝鮮情勢が絡んでくる。北の武力挑発が韓国の政権維持のための裏工作だった…と匂わせたりするところに両国間の闇の深さを感じる。そして1997年の韓国大統領選挙が大きな影響を及ぼす。金大中が当選し、韓国の憲政史上初めて選挙を通じた与野党間の平和的政権交代が実現されたのだ。政治情勢がまるっきり変わり、それまでの保守政権下で運営されてきたスパイの親玉「安全企画部」も組織改変され、主人公も立場が無くなってしまう。
そもそもは国の為という名目で行った行為であったのだが、それはそのうちに組織の為、果ては上層部の私利私欲の為へと変貌していく。そこに巻き込まれる一人の男。彼の行動も、どのようにして任務を遂行するか、からどのようにすれば生き延びれるのかと変わっていく。
ある意味、1番のクライマックスだったのが“将軍様”との謁見シーン。前段階としての徹底的な身体検査にも驚かれたが、この“将軍様”がそっくり過ぎて、威圧感、緊迫感に圧倒された。
最後、ブラックビーナスと北の窓口として信頼を超えた友情を育んだ所長との間の絆には、感動させられた。
「KCIA 南山の部長たち」「タクシー運転手」もそうだったが、暗黒史にも等しいような裏工作を映画として織り込んで製作し、作品化する韓国映画界には敬服してしまう。
とらキチ

とらキチ