ずどこんちょ

未来のミライのずどこんちょのレビュー・感想・評価

未来のミライ(2018年製作の映画)
3.3
あまり事前に調べなかったのもありますけど、これはかなり予想と違った内容。
大まかな設定は、「ファミリーヒストリー」でした。

なぜか勝手に未来のミライちゃんが主人公の視点で、過去に遡って小さかった頃のお兄ちゃんに会いに行く……みたいなストーリーかと思ってたんですが、逆でした。
妹ができたばかりで、お兄ちゃんになったばかりのくんちゃんが主人公。母親と父親の愛情が妹に向いてばかりになってしまい、寂しさや嫉妬を抱えて未来ちゃんのことを好きになれないくんちゃん。
いっぱい喋りかけて、絵本読んであげたりして基本的には下の子が生まれたことが嬉しいくんちゃんなのですが、母親と父親の愛を一身に受けている未来ちゃんを見ると、孤独感でたまらなくなってプラレールぶつけようとしたりして意地悪したくなるんです。
上の子の孤独あるあるです。
私も兄です。妹がいます。記憶にはありませんが、実はそういう想いを抱えていたのだろうかと思うと、他人事とは思えません。

小さな男の子が、お兄さんとして、そして人間として成長しなければならない時が訪れています。
くんちゃんは今までワガママ放題で、それでも両親がいつも助けてくれました。親の視線が下の子に向いた時、くんちゃんは自ら問題を乗り越えなければならないのです。
その手助けをしてくれたのが、庭の木に刻まれていた家族の記録でした。
未来のくんちゃんに助けられ、過去のお母さんを知ってお母さんの気持ちに寄り添い、そしてひいおじいちゃんから苦手な事を恐れない勇気を学びます。
福山雅治の訛り、カッコ良かったですねぇ。渋くてクールでした。

くんちゃんがワガママを言って、走り出して庭を通過するときに、その別の時空に飛ばされます。
最初に突然現れたのは、不思議な風貌の男でした。実は、この家にくんちゃんよりも前に住んでいたミニチュアダックスフントのゆっこが、人間の形になっていたのです。まず、ここから奇想天外な展開で驚きます。その後も、飛ばされる先の時空の世界観がその都度変わっていて、一体何が起こったのかよく分かりません。
何となくファミリーヒストリーが描かれていることなどが分かるようになり、ようやくくんちゃんが何と遭遇しているのか見えてきます。
この辺が明確な解説がなかったので、ちょっと分かりづらかったかもしれません。

家族の記憶は脈々と受け継がれ、そしてこれからの家族へと繋がっていきます。
未来から来た妹も、やはりくんちゃんの家族なのです。未来の東京駅で迷子となり、恐怖の電車に吸い込まれそうになってようやくその事を認められた時、くんちゃんは心から未来ちゃんのお兄ちゃんとなりました。
ファミリーヒストリーとは言いますが、子供の想像力は無限大です。
もしかするとくんちゃんのみならず、多くの子供たちが自分の頭の中に広がる空想世界で何らかの理由を付けて、納得できない事や甘えない強さを受け入れ、少しずつ成長していくのかもしれません。

それにしてもくんちゃんの甘えん坊ぶりは本当にワガママだし、きっと世話していると怒ることばかりで大変だと思いますが、それでもやっぱりくんちゃんの成長を見ていると、とてもキュートで可愛らしいものでした。
お父さんが「早く未来ちゃんが大きくなった姿を見たい」と未来を期待するのに対し、お母さんが「ゆっくり今の成長を見ていきたい」という見方をするのも、心からよく分かります。
子供の成長は、脈々と未来へと受け継がれていく家族の記録のうちの確かな1ページなのです。