ハシオ

未来のミライのハシオのレビュー・感想・評価

未来のミライ(2018年製作の映画)
3.0
本作は2018年に公開されたスタジオ地図制作によるアニメーション映画。
細田守監督による長編オリジナル作品第5作目です。

う~~~ん、つまらなかった…。
というよりは記憶に残らないといった方がいいか。

まず、物語は主人公のくんちゃん(上白石萌歌)を中心に、くんちゃんの家族の過去・未来を体験していくもの。
そのため、あらすじとして書かれている「小さな妹への両親の愛情に戸惑う男の子と、未来からやってきた妹との不思議な体験をつづる。」というと微妙に異なるというか…。

この映画、5つの話が展開されるので、くんちゃんと未来ちゃん“だけ”の物語ではないんですよね。
だけど、タイトルとポスターだけ見ると、
未来からやってきた妹との物語みたいな内容に見えてしまうので、そこを期待すると期待外れかも。

そのため、『くんちゃんの大冒険』みたいなタイトルの方が合っているかなと思いました。
まぁそれは置いておきましょう…。

個人的にこの作品にハマれなかったのは、どのキャラクターにも感情移入できなかったこと。
細田監督自身の嗜好からそういうキャラクターを描きたかったのかもしれませんが、主人公であるくんちゃんは単なるイヤイヤ期の4歳児で、別に感情移入する余地が感じられないキャラクターなんです。
(自分にもこんな時期あったかな~って感傷に浸る程度?)
そして、そんなくんちゃんを育てる両親も全く魅力を感じさせないキャラクター。
(弱々しく外面は良い父親に、愛情はあれヒステリック気味な母親という…Theリアルみたいな感じ笑)

“神の視点”に立って物語を観て行っても、
じっみ~~~な話ばかり展開されてこれまたつまらない。(お雛様がどうだ~、母親の過去がどうだ~…)
曾祖父と、未来の東京駅はまだ良かったけどね。

そして面白くなかった理由は分かりにくい造り方にもあると感じました。
それは観客が置いてけぼりな唐突な展開。
家族を見守る木って、この映画にとってキーアイテムだと思うんです。
冒頭からしっかりその木について説明して、くんちゃんの冒険が始まるんであれば、みんな割と納得して見れたんじゃないんでしょうか。
ラストでいきなり「インデックスが~」みたいな話されてもねぇ。

正直、本作に関しては細田監督の“家族観”とか関係なしに、つまらんと思いました。
あと、『万引き家族』とか『パラサイト』とかが流行るこのご時世に、どう見ても世帯年収2000万以上の家庭を描くのはあまりにもトレンドを掴めてないんじゃないの?とも思ってしまった。

ただ、アニメーションのクオリティは滅茶苦茶良いし、(特に幼児と犬の動き方が素晴らしい)ヤマタツの歌も凄く良かったな~。
細田作品って、奥寺佐渡子さんが脚本に携わってた『おおかみこども』までは好きです。
だから、また奥寺さんを戻して作ってほしいですね笑
ハシオ

ハシオ