サラリーマン岡崎

人魚の眠る家のサラリーマン岡崎のレビュー・感想・評価

人魚の眠る家(2018年製作の映画)
3.7
とてもクローズな話で、
映像表現もそれを表すように周囲に光が当てられ、登場人物たちだけを映してるような表現にしており、窮屈だ。
それと登場人物たちの心の揺れ動きははやく、様々な演出方法が疲れを与える。
しかし、そのお陰で登場人物がこの人体実験に対してそれぞれの想いを抱くため、
観客たちに対してもこの実験の是非を問わせることには機能している。

ただし、植物人間に対する延命治療の是非は数年前に流行っており、フレッシュではない。
そして、この映画もとくに新しい意見を提示しているわけではないので、
結局なにのために作られたのかが見えにくいのが正直な話。
(じゃあ、観るなよ)

また、全てを言葉で語ってしまっているため、
映像化した意味はあったのだろうか?
特に、松坂慶子が必死に自分の後悔を何回も言葉にし、
その言葉も強烈なワードを選んでいるので、
松坂慶子によりイライラしてしまう…。
その後悔を行動で表した方が彼女に対して共感をするのに、とてつもなく勿体無い。
そこをしっかりすれば、物語としても
新しさが出ると思う。もう少し人物像を掘り下げるべきではないのかな?

久し振りにこのテーマの作品を観たので、
改めて思い出すきっかけにはなったが、
とくにそれで終わるだけになってしまって勿体無い。
結局制作側はなにを訴えたく、
この作品を映像化したのか?それがよくわからなかった。
商売のためだろうが、このテーマでそう感じてしまうととても悲しい。