ドルフィンキック

くまちゃんのドルフィンキックのレビュー・感想・評価

くまちゃん(1992年製作の映画)
3.9
劇場公開時、扇町ミュージアムスクエアで、観ました。
90年代に、扇町ミュージアムスクエアで、沢山、邦画を観ましたが、本作は、その中でも、当時としては、斬新且つ個性的な作品で、結構、お気に入りの作品です。
(岩井俊二監督作品の名作「Love Letter」も、扇町ミュージアムスクエアで、上映されていました。)
まるで、UFOキャッチャーのくまのぬいぐるみのような宇宙人?が草刈正雄さん扮する主人公の新進彫刻家とヒロインの川合千春さん扮する草刈さんよりも、20歳以上年下の若い劇団女優の恋の手助けをするお話。
「星空のむこうの国」の小中和哉監督ならではの、ハートウォーミングな作品で、しっかりとした大人のラブファンタジーで、とても見応えがありました。
よく考えると、くまのぬいぐるみが、喋ったり、動いたりって、まるで、洋画の「テッド」みたい。
洋画の「テッド」って、もしかして、邦画の「くまちゃん」へのオマージュ作品だったりして?
久しぶりに、ビデオ(VHS)で、再見した「くまちゃん」の感想ですが、渋い草刈正雄さんと可愛いくまのぬいぐるとの共演って、一見ミスマッチに見えるんですが、物語が進みに連れて、違和感を感じなくなり、いつの間にか、作品の世界に引き込まれてしまいました。
草刈さんとくまちゃんの掛け合いが絶妙で、楽しい。富永みーなさん(くまちゃんの声)が上手い!
全編、素敵なジャズ満載なのも、グッド!
ジャズ好きにはたまりません。
まるで、カフェにいるみたいな気分になれます♪
くまちゃんを利用して一儲けを企もうとする草刈さんの前妻&テレビスタッフ達やくまちゃんを密入国者と勘違いした公安警察がくまちゃんを追いかけるドタバタ劇は、ユーモア満載で、楽しかった^^
特に、くまちゃんのカーアクションは圧巻でした。
そして、クライマックスの舞台でのやり取りからラストの告白への持って行き方が上手くて、グッと来ました。
終わり方(ラストのラスト)も、ユニークでした。
ちなみに、以前、中古店で、本作のビデオ(VHS)を、確か、150円で購入しました。
ですが、今はひょっとしたら、プレミアがついているかもしれません。
なので、本作のDVD化を熱望致します♪
0件

    いいね!したユーザー

    ドルフィンキック

    ドルフィンキック

    ●プランクトンの「億劫」。 キャッチーで、カッコ良いメロディー、力強い歌声、作品の世界観・・・。 どれも、良くて、ハマってしまいました♪ 女優の藤間爽子さんと俳優の坂口涼太郎さんが出演されている、M…

    ●プランクトンの「億劫」。 キャッチーで、カッコ良いメロディー、力強い歌声、作品の世界観・・・。 どれも、良くて、ハマってしまいました♪ 女優の藤間爽子さんと俳優の坂口涼太郎さんが出演されている、MV(ミュージックビデオ)も、素晴らしいので、是非見聴きしてみて下さい♪ https://www.youtube.com/watch?v=rA7VqAoZvsE ●音楽も、好きなので、映画を見るときは、必ず、主題歌、挿入歌、劇中歌は、チェックしています♪ カバーソングにも、ハマっています♪ ●Official髭男dism の「Pretender」を女性アーティストの森恵さんが、カッコ良くカバーされているので、ご紹介をさせて下さい♪ 演奏、力強い歌声、声量、どれも、素晴らしくて、聴き惚れてしまいました♪ https://www.youtube.com/watch?v=_aZRAPIwZjo ●「残酷の天使のテーゼ」のカバー。 このカバーは、めちゃくちゃカッコ良いので、是非聴いて見て下さい♪ https://www.youtube.com/watch?v=5HANaIfLW2I ●「雪の華」のカバー。 https://www.youtube.com/watch?v=VprW9bSfWpA このカバーも、とても素敵ですね♪  ●荒牧陽子さんのYOASOBIの「夜に駆ける」のものまねカバーは、楽しいですね♪ https://www.youtube.com/watch?v=LdmA-51bRrg ●荒牧陽子さんのLiSAさんの「炎」のものまねカバーも、楽しいですね♪ https://www.youtube.com/watch?v=zrw_6T5SfCQ ●ぷらそにかのあいみょんさんの「君はロックを聴かない」のカバーも、ナイス!カバーですね♪ https://www.youtube.com/watch?v=SILYYm1VNDE ●Goose houseのUNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとビターステップ」(Cover)。 https://www.youtube.com/watch?v=-lfWAylktfw 歌も、演奏も、どちらも、とても素晴らしくて、グッと来ました♪