旅のおわり世界のはじまりの作品情報・感想・評価・動画配信

旅のおわり世界のはじまり2019年製作の映画)

To the Ends of the Earth(英題)

上映日:2019年06月14日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『旅のおわり世界のはじまり』に投稿された感想・評価

3.0

猿岩石もどき
「♪ 風に吹かれて歩いてゆくのさ〜
  糸の切れた凧のように〜」

春から数ヶ月かけてシルクロードを西に進んでいる長男。彼から週に一度ほど来るLINE連絡で、今ウズベキスタンに来ていて…

>>続きを読む
masaya
-

好きでやってる訳じゃないバラエティ番組のリポーターの仕事。夢見ていた姿から離れていく憂鬱。見知らぬ国、聞き知らぬ言葉のさなかで一人迷子になった時、今まで曖昧に、即興的に定義し・されてきた「わたし」が…

>>続きを読む

日本とウズベキスタンの国交樹立25周年、及びナヴォイ劇場完成70周年記念の国際共同製作作品。

私の心は迷子になった。ウズベキスタンで幻の怪魚探しに来た番組クルーたち、リポーターの葉子は迷っていた。…

>>続きを読む
3.0

ウズベキスタン渡航前の予習&復習がてら。
とはいえこの内容でわざわざウズベキスタンで撮る意味あったかな、、
どうせウズベキスタンを舞台にするならもっといい感じに仕上げてほしかったな、、、というのが本…

>>続きを読む
Yuri
1.6

再び、異国の地×前田敦子。前田あっちゃんは迷子が似合う。そして、異国のごちゃごちゃした場所でも何もない平原でも彼女がそこに立つだけでふっと映画の香りがする魅力のある女優さんです。ストーリーはいつあっ…

>>続きを読む

🎬Japan Now🎬
🇯🇵『旅のおわり世界のはじまり』

《話さなければ、知ることはできない、人、国》

テレビ番組のリポーターとしてウズベキスタンを訪れた葉子は、ある日の収録後に見知らぬ街に出た…

>>続きを読む

この喧騒感好きだなぁ。
以前、エジプトやタイに行った時のことを思い出しながら観てました。
前田敦子演じる女性の危うさや無知さにはウンザリするが、平和な日本に住む人たちは皆こんなものかも知れないと逆に…

>>続きを読む

感想としては、圧倒的な前田敦子力を存分に楽しめる作品、かな。

テアトル新宿のスクリーン全体に前田敦子の香りドアップ、が何回も。結構インパクトが強い。

ストーリーとしては、「ふしぎ発見」テイストで…

>>続きを読む
ゆき
3.4

新境地

ウズベキスタンにて伝説の怪魚を追うテレビ番組のリポーターと撮影クルー。
様々な未知の体験で本来目指す自身の姿と向き合うこととなる。

ドキュメンタリー調に進む物語は「前田敦子」を贅沢に使っ…

>>続きを読む
4.5

前田敦子の主観性の映画だと受け取りました。作品世界が彼女のヒロイズムに飲み込まれていく。神や運命や善悪を勝手に操作したり、あるヤギをあのヤギだと見なしたり、極め付けには誰も奏でてない伴奏がひとりでに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事