ヒヨドリ

パラム パラム パラムのヒヨドリのネタバレレビュー・内容・結末

パラム パラム パラム(2018年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

韓国のバラエティ「人生酒場」のイ・ソンミンさん、イェルさんゲスト回を見て気になっていたので鑑賞。

身勝手な不倫の話なのでそこはもうスルーして見ようとしてたんですがもう初っ端の「パン!じゃなくてパンパン!なんですね」キリッとした表情でなに言ってんだw
セックスの腰を打ちつける音についてなんでこんなに大真面目な顔でイソンミンは喋ってんだw
あ、これは完全にアホでダメな男の話なんだな、と。
セクシーなイェルさんの出現に舞い上がる男たち。キューを必死にこするにやけ顔のイソンミン。こんな表情のソンミンさんひさびさに見たな。最近のドラマではどっかを睨んでるような顔ばっかりだったもんな...(映画の中盤から最後の方でめちゃくちゃ見ることになります)

ソンミンさんの妻役がチャン・ヨンナムさん(声が好き)でおおっと思ってて仲直りの贈り物のカバンにウキウキし始めたところで雲行きが怪しくなってきたな…と見守ってたんですが、自転車で颯爽と風を感じて坂を下ってるシーンであかーーーーん!
嫌な予感は当たった...韓国映画の曲がり角の事故致死率高過ぎ。絶対轢かれる。間違いない。
死んでしまってから物語が動き出すのが悲しいところなんですが、
タイトルのパラムパラムパラム
「風」「浮気」「望み」にかけて人間関係を描いていて、どうしようもない大人たちのストーリーとしては興味深かったです。

他のユーザーの感想・評価

YangYang

YangYangの感想・評価

3.9
ユーモアのセンスはかなり好み。
結婚ってなんだよ?!だよなぁ。
人間はこんなにも複雑な感情の持ち主なのに、契約で感情制御しちゃうから難しいんじゃ。
Mio

Mioの感想・評価

2.0
不倫は面白く、ない。
みんな誰かにとっての都合のいい行動しかしなくて、そんな訳あるかいとしか思えなかった。いまいち乗れなかったな。
ぽめ

ぽめの感想・評価

2.0
大人の為の愉快なコメディー映画。
って事で見に行ったが、
ひたすら浮気やら不倫やら…。

ソンジヒョ可愛くてキレイ。
イエルは「トッケビ」の謎の老婆役の
女優さん。
Rocco

Roccoの感想・評価

3.0
イ・ソンミンはいつもの感じなんだけど、Beyond Evil を先にみていたので、シン・ハギュンの演技が軽やかでびっくりした。
gojyappe

gojyappeの感想・評価

3.0
もう、役者さんで流れが読めるw
性愛に興味無くしてだいぶ経つんで~
まっただ中の人は大変ね~
って感想w
家族愛にも触れないで生きているんでw
お気に入りの役者さんばかりで楽しんだけど♪
hymasumin

hymasuminの感想・評価

2.8
ジェニーを真ん中に置いた節操のない2人の男とその妻が繰り広げる不倫のはなし。
夫が夫なら妻も妻。
艶っぽさのないザックリした不倫現場なので笑える場面が多かったけど、不倫は罪というオチが弱くてただのコメディ。
空いた時間がちょうど良くて映画館に入ったものの、正直、ちょっとチョイスミス感。
日常に疲れていたら気分転換にいいかも。
頭空っぽにしてたのしかったです。浮気しまくってめんどくさいけど他人事すぎて全然笑った。
りかこ

りかこの感想・評価

3.6
題材が浮気なのでそもそもの好き嫌いはありそうだけど、コメディすぎず重すぎず、とても面白かった!ジヒョさん目当てで行ったけど出てくる人1人1人みんな好きになる。いくつかシーンカットされてた気がするのがちょっと残念。
浮気と不倫…テーマが分かりやすくてコメディだったので気軽に観られる。
映画館でなくても良かった感
ありがちな後半にえっーーーっていう感じが面白かった。

入場特典ポストカードいただいた。
tsuku83

tsuku83の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

イ・ソンミンとシン・ハギュンの共演なら見ない手はないという感じで鑑賞。
内容は、兄夫婦と妹夫婦、しかも住んでるのは兄の敷地に兄の家。夫婦関係に関するというか、男女の性に関する感覚も違う、奔放的な兄と堅物な義弟。そんな二人の浮気(不倫)でもってその妻たちも実は…という、不倫っていう言葉で表現するほど重さはなく、確かにこの軽さは浮気って感じだなという感じでコメディ映画なんだけど、まあ、人によっては好き嫌い分かれるかな。
人間なんてそもそも気が多い生きものだし、欲望はあるし、一人だけが
好きっていう方がむしろ難しい生き物だと思ってるので、普通に笑える作品だったかな。最終的には浮気しつつもやっぱり大事で愛してるのは結婚した相手でとなるけど、なぜそれぞれが浮気してしまったのか、という理由もちゃんと描いてたから理解できなくはない。
結局は、マンネリだったり、お互いを見ていて知っているようで知らない事もあって。あとはきっと代わり映えの無い夫婦生活の中で上辺のコミュニケーションになってしまい、恋して恋愛して結婚してという時の感情の高ぶりが薄れてきたのだね、というのは描かれていた。
あと、ボンスの場合は、住んでる所もそうだし、経営している店ですら妻に逆らえてない感じでいろんな所で自分の意見が通らない事を諦めていた分、浮気によりちょっと気が大きくなったところ、あとは妻は認めてくれない事を浮気相手のジェニーはちゃんと見てくれてるって所で自信を取り戻したってところもあるのかな。というか、若干コメディが中途半端感が残ってしまったのがもったいないかな。もっと思いっきりコメディに振り切れても良かったかも。なんだかんだ夫婦愛を描いている所もあるから振り切りまくれなかった感じかな。
俳優さんの演技はとても良いし、楽しいし、何といってもイ・ソンミンとシン・ハギュンの義兄弟設定だけで楽しいから満足だったが。特にジェットコースターのシーンが最高なので、ああいう感じですべてコメディに振り切って欲しかった。ちょっと惜しい。
「パラム パラム パラム」の感想・評価を全て見る

ヒヨドリさんが書いた他の作品のレビュー