実話ということで興味を持って鑑賞しました。
ストーリーは非常にコンパクトにまとまっており、ちょっとあっさりし過ぎな印象もありますが、いい作品だと思います。
昨今の日本の児童福祉に関わる問題を思うと…
重い、泣ける、そして希望!
16年間監禁されていた少女をソーシャルワーカーが救い出す話。
障害者手当に換金、じゃなかった監禁されていたカレンが心を取り戻すにはもっと気が遠くなるような時間と苦労、…
物心つく前からからならともかく、高校生まで普通に生活していたのに16年の監禁生活でナイフやフォークの使い方、スーパーでの買い物の仕方、口紅の塗り方なんかまで忘れてしまうんだろうか?監禁部屋でもテレビ…
>>続きを読む前のめりで観ちゃうくらいいい映画。観ればわかるけど苛立ちがもう堪らない、最後も読めちゃうんだけどそれでも文句なしの良作。最近はアクションばかり観てたけど、やっぱ映画の良さはこういうヒューマンドラマ系…
>>続きを読む説明不足とか時間が足りないとか言われてるけど見やすいし丁度良かった。
監禁の理由がよく分からない薄いって言われていて、きっと物事の大半は他人からはどうでもいいと思われてるだろうし特に納得いかないと…
16年母親に監禁されている女性をソーシャルワーカーが寄り添い救い出す実話に基づいた話
多少強引でもこうやって他人のために寄り添える人は素晴らしくて尊敬する
どこからどこまでが実話かわからないけど母が…
母親に16年間監禁されてる精神病らしきカレンを、ソーシャルワーカーのアイリスが2年前に交通事故で亡くした娘に重ね合わせて救っていく話で、一定時間おきにCMが入るみたいな間が挿入されるのがテレビドラマ…
>>続きを読む