バーニング 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

バーニング 劇場版2018年製作の映画)

버닝/BURNING

上映日:2019年02月01日

製作国:

上映時間:148分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 終始不穏な世界観が魅力的で、伏線の回収も素晴らしかった。
  • 村上春樹の小説の雰囲気が出ており、気怠く憂鬱な感性が心地よかった。
  • 怖さと美しさが交差する村上春樹独特の世界観が表現されている。
  • 韓国映画のレベルの高さを改めて感じた。
  • メタファーが多く、解釈の余地が大きく、現実と妄想のグラデーションが恐かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーニング 劇場版』に投稿された感想・評価

4.6

 韓国を代表する映画監督であるイ・チャンドン。『ポエトリー アグネスの詩』から実に8年振りの監督作です。原作はまさかの村上春樹の短編「納屋を焼く」。恥ずかしい話、私はイ・チャンドン監督の作品を観たこ…

>>続きを読む
hito
3.7

2025/7/19

・所々なんか気色悪い演出を感じるなあーって思って見てたら
途中で原作「村上春樹」って言うのを見かけて
아아아아아아(•_・)💡って納得した。

・話だけで言うとやっぱモニョモニ…

>>続きを読む
村上春樹自体がそんな好きでないし、多分に漏れずコレも合わなかった。なんなんだろう、、、
キシ
4.7
やばい
ドライブマイカーもだったけど、村上春樹の小説映画化すると、多面性を正面から受け止める形になるんですかね
星0
長いし退屈、ダラダラダラダラダラ進むから早送りした
んで結局謎だらけ
気になってた映画だったから残念
観なくても良かった
とかいって一応考察調べますけども
juri
3.5

結構、原作者のにおいがする映画だった。いや、そりゃそうなんだけど。
みかんがあると思うのではなくないと思う…とかいう話って、実際に日常でされたら聞いていられますか?
わたしは帰っちゃうと思います。

>>続きを読む
2025年190本目
このレビューはネタバレを含みます

イ・チャンドン監督作品ならばやっぱり根底は韓国社会の극현실(極現実、極めてリアルな現実というそのままの意味と文脈によっては逆説的に現実ではあり得ないような状況を指して超現実的と表現することも)、かつ…

>>続きを読む
とん
2.5
2025年7月10日(木)
丸福
3.2

村上春樹か…。

村上春樹原作。
原作は未読。
この作家は人気があるな。
何作か読んだけどそれほどハマらず。
この人の文体と世界観は中毒性があるらしいが、ふーんって感じ。

作品の方は原作に忠実なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事