TSUMO

アラジンのTSUMOのネタバレレビュー・内容・結末

アラジン(2019年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

幼少期にアニメ版をよく見ていたので、思い入れのある作品。
天下のディズニーの実写化作品なので、信頼して見に行った。

キャスティングの地点では人種に関して批判もあったが、結果的に大成功だったと思う。

アラジン役のメス・マナードは、格好良さはもちろん、心の綺麗さや、嘘に対する葛藤や心変わりなど、アニメ版のアラジンを忠実に再現してくれた印象。

一方のジャスミンは、だいぶ現代的な女性になっていた。アニメ版よりも国への思いが多く描かれ、1人の人間としての意志の強さが見受けられた。「Speechless」はまさにその象徴で、ナオミ・スコットの歌の上手さにはビックリ。鮮やかな衣装との相性も抜群&綺麗で、アンダーズ王子の初対面での動揺はよく理解できる(笑)。

ウィル・スミスのジーニーも公開前は弄られまくってたけれど、伝説のロビンウィリアムズのジーニーにも敬意を払いつつ、彼ならではのジーニーを作り上げていた。
“Friend Like Me”、”Prince Ali”も、歌手活動をしていたウィル・スミス&ディズニーパワーなら安心のクオリティ!
映像も、曲自体も映画を最高に盛り上げてくれた!あれを見たらハイになる!
(ジーニーがドラッグをやってたのか、それとも自分が無意識にドラッグをやってたのか....)


一般的に、実写化だからといってストーリーの全てを再現だけなら平凡で、要素を加えたらアニメ版のファンからのバッシングを浴びかねない。そんな中での、ジャスミンの侍女ダリアの追加は、流石ディズニーだと思う。
これによって、ジャスミンの身分の隠し方の変化や、2人の会話によってジャスミンの心情が自然な形で理解でき、ランプに囚われ続けたジーニーの恋の描写も生まれ、加点連発だったと個人的には感じている。
アラジンの前では自信満々のジーニーが、ダリアにお誘いする時の動揺なんて、新たな一面を見れて面白かったし、ダリア&ジーニーの関係性がストーリーを一層厚くしてくれた。


ただ、賞賛100%というわけでもなく、
アニメ版ではとても面白くて好きだった国王のマヌケっぷりがなくなったり、ジャファーは求婚の意思をあまり見せず、アニメ版のような誰でも嫌がる気持ち悪さがなく、整った顔だったのには疑問を抱いた。

でも、あくまで個人のこだわりであり、完璧な再現を求めるのも違う。アニメだからこその表現で、そのまま実写化してしまったらリアリティの欠如を生むことだってある。製作陣はあらゆる可能性を頭に入れ、考え抜いて作ったのは間違いないし、その取捨選択を支持したい。

時が経てば、変化は必ず起こる。ランプに囚われたような思想はやめておくことにしよう。


金欠でも、観に行って本当に良かった。
楽曲が魅力の映画は、映画館で観るに尽きる!!
TSUMO

TSUMO