muepon

GODZILLA 星を喰う者のmueponのレビュー・感想・評価

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)
3.2
「GODZILLA 怪獣惑星」「GODZILLA 決戦機動増殖都市」と回を重ねてきたアニメ版ゴジラ3部作もついに完結。
最終章『GODZILLA 星を喰う者』
今回は、長年のゴジラ映画には欠かせない宇宙からの脅威、(キング)ギドラが登場するとなって否応なしに期待感は高まる・・・はずでしたが、作品単体としても3部作トータルとしてもなかなか評価するのが難しい作品。そして何だかとても怖い。
巨大さ、恐ろしさ、曖昧さ、ここまでギドラを崇高かつ神々的なものとして怖く描いた作品はかつてなかったのではないでしょうか。

それにしても一回の鑑賞でこの作品の描きたかったことを理解するのは難しい。
もちろん膨大なバックグラウンドがあったことは理解するし、物語として伝えたかったことも理解出来る。シリーズを通して軸もそこまでぶれていない。
しかし・・・怪獣映画としても特撮映画としてもゴジラ映画としても見たかったモノはコレじゃない感が大きすぎて、求めるものと斬新性が全く噛み合っていない。
それでも面白さやワクワク感があればいいのですが、初めからエンターテイメント性に舵を切っている作品でもないのでこの哲学的な価値観をどこまで想像かつ理解出来るかで評価は分かれる気がします。

劇中で人類と共闘する2つの異種族、ビルサルドとエクシフ。前作のメカゴジラシティー(決戦機動増殖都市)では超合理主義かつ科学技術を標榜するビルサルドにスポットが当てられていましたが、今作では信仰と宗教のエクシフ。
人知を超えた究極の生命体であり地球そのものであるゴジラ・アースに対して人類が勝つ(対抗する)術はもはや無い。
選択と判断が限られる極限の状況において精神的な支柱を失った人間が異種族エクシフの宗教に傾倒していく。人は誰もが絶望を悟った時、最終的に行き着く先はどこなのでしょうか・・・そういう視点から見るととても考えさせられる作品です。

そして「神」として登場する高次元生命体「ギドラ」。まるでファイナルファンタジーの召喚獣のように登場するギドラの造形は圧倒的に美しく、まさに黄金の終焉を彷彿とさせる。あの瞬間はクリストファー・ノーランの「インターステラー(Interstellar)」のような壮大さすら感じた。

別宇宙から来た生命体がゆえ、この世界の物理法則が全く通用しないギドラの強さは異次元。あのゴジラ・アースですら軽く翻弄されてしまうもののアクション性が皆無なのが本当に残念。もはやこのシリーズに怪獣プロレスを期待してはいけません。一方で過去作品と同様、こちらから一切干渉できないチート級の能力を持つギドラも、とあるコントロール下を離れると急に弱体化してしまうのはお約束。一瞬だけ登場するモスラがもう少し活躍してくれればという願望はことごとく打ち砕かれました。

あくまで物語の中心にあるのはゴジラやギドラといった怪獣ではなく人間ドラマなわけですが、あらゆる対比が誇張して描かれるがゆえにエヴァンゲリオンのような様々な解釈が生まれるんじゃないかというくらいには難解かつ哲学的。ある意味ゴジラ映画の新しい世界を切り開いたといえるでしょう。終わり方も賛否が分かれそうですが、前作まで観てきたならばそれを見届ける価値はあります。

http://godzilla-anime.com/
muepon

muepon