このレビューはネタバレを含みます
エリザベスがとても愛らしかった。全部ひっくるめてこそ最高に乙女なんだよ...
シエルは安定にクソガキで可愛かった。
アンダーテイカーはかっこよかったね...飄々としたキャラの目が変わって本気出しちゃう>>続きを読む
こんな話もありますよと。
一度観たらもういいかなあ。
内容は別に「幸せなフリをしていたらストレスを抱えました。そのストレス発散は万引きとかではなく異食でした」というだけ。
終始、地味一貫。
異食を万>>続きを読む
アメリでジュネ監督❤になったため続けて鑑賞。
この作品は、家族でどこかに旅行した時のお店の壁にこの作品のポスターが飾ってあり、母がビックリしていた思い出あり。
黄色いフィルターのかかった映像。アメリ>>続きを読む
4年前くらいに観たら途中で寝てしまいそれから放置していたが、今更のように気分が乗り鑑賞。
・
・
・
I 愛 ジュネ監督。
まず終始映像がお洒落。お洒落という一言でまとめるのは陳腐だが、とりあえずお>>続きを読む
ウルトラマンとは縁のない人生を送ってきたが、庵野監督ということでどんなことになってしまうのだろうと興味を唆られ鑑賞。
ストーリーとしては難しくはないが、やはり「光の星」や「プランクブレーン」といった">>続きを読む