ジョーカーの作品情報・感想・評価 - 2768ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
上映中の最新映画作品
ジョーカーの映画情報・感想・評価
2768ページ目
上映中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映館
(258館)
予告編を検索
Tweet
ジョーカー
(
2019年
製作の映画)
Joker
上映日:2019年10月04日
/
製作国:
アメリカ
/
上映時間:122分
ジャンル:
ドラマ
クライム
スリラー
4.1
他の上映中映画を探す
あらすじ
監督
トッド・フィリップス
脚本
トッド・フィリップス
スコット・シルヴァー
出演者
ホアキン・フェニックス
ロバート・デ・ニーロ
サジ・ビーツ
フランセス・コンロイ
マーク・マロン
ブレット・カレン
グレン・フレシュラー
ジョシュ・パイス
シェー・ウィガム
ブライアン・カレン
ビル・キャンプ
ダグラス・ホッジ
イザベラ・フェラーリ
デイビット・イアコノ
マンデラ・ベラミー
もっと見る
予告編 / 予告動画
映画賞・映画祭
関連記事
本予告
「ジョーカー」の予告編・予告動画を全て見る
ヴェネチア国際映画祭
2019年
76回
金獅子賞
【発表】映画『ジョーカー』初日満足度ランキング1位獲得
映画
みんな違ってみんなイイ!歴代ジョーカーざっくりファイル<5人の実写版ジョーカーをイラストで紹介>
映画
この秋観たい映画No.1は『ジョーカー』!10月公開映画の期待度ランキングTOP10発表
映画
2019年公開予定の最新おすすめ映画100本【洋画篇】
映画
「ジョーカー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
仁丹の感想・評価
2019/10/04 13:28
3.8
悪のカリスマ感は薄いですが、徐々に狂気が膨らむ様が非常に良い。
お決まりのスーツに身を包んだシーンに痺れました。
あと、ブリーフダンス(笑)
コメントする
0
GURUPORUの感想・評価
2019/10/04 13:26
5.0
何故アーサーが悪のカリスマ(ジョーカー)になったのかを軸に置いたストーリーで、監督はコメディー映画で有名な映画「ハングオーバー」の監督トッド・フィリップスなんですが彼の作品の振り幅に驚かされる作品でした。
主人公アーサー(ホアキン・フェニックス)がみんなに優しく、愛情深い人間なんですが、数々の理不尽、追い討ちをかけるかのように起こる悲劇、世の中の悪により心を壊すアーサーを見て悲しい気持ちなりました。また心が崩壊していくアーサーを演じたホアキン・フェニックスの走り方、笑い方、動き全てに惹きつけられ圧巻でした。またアーサーの言葉は心に刺さるセリフばかりで心が痛かったです!!
ほとんどのシーンが悲しく怖いですが、、アーサーが髪の毛を緑に染めるシーンと階段で踊るシーンは悪のカリスマ(ジョーカー)の誕生だ〜とワクワクさせられました!!
この作品を観る前にジョーカーに関係があると知り、映画「キングオブコメディ」を観たからこそ考えさせられ、感動するロバート・デニーロの演技なので、是非観る前にキングオブコメディを観る事を強くお勧めします!!
久々に映画のエンドロールをずっと観ていたくなる作品で、映画館にずっと居たいと思わされるほど余韻に浸れる映画でした。また、悪でも善でもカリスマになるにはそれ相応の思想が必要なんだと学べました!!
Instagramで映画のイラスト描いてます!
https://www.instagram.com/guruporumovie
名前→GURUPORU
YouTubeで映画紹介してます!!
https://www.youtube.com/channel/UCM85-Gjbgrxwkv7jVh-o-Sw?view_as=subscriber
名前→映画紹介GURUPORU
コメントする
31
ジャックポイFilmの感想・評価
2019/10/04 13:25
4.3
ホアキンの表情や背中、感情の変化、総じて演技の凄さに終始クギ付けになった。
笑っているのに悲哀を帯びた眼が忘れられない。
でも優しいんだよね。
我々だってジョーカーになる可能性はないとは思えない、強烈な2時間2分でした。
コメントする
0
シンペイの感想・評価
2019/10/04 13:25
5.0
悲しい人生。悲しいなぁ...
しかしこれは喜劇。
また新たなJOKERの誕生です。
ホアキン・フェニックス...グッド
コメントする
0
みなとの感想・評価
2019/10/04 13:25
5.0
ハッピーからアーサーにそしてジョーカーへの変貌ぶりを観ていたら、殺人でなくとも誰にもあり得ることだと思った。彼が笑う度に私は泣いてしまう。
コメントする
0
tsubomiの感想・評価
2019/10/04 13:24
-
すごい映画を観た。
社会性も十分ある作品だから、単純に面白いとは言えないし、言ってはいけない気がする。どうも人ごとに出来ない
こういうのってどう評価つければいいか分からん
アメコミを一切観たことないのでジョーカーについては無知だからか、ジョーカーの誕生物語というより、1人の人間が悪の階段を下りていく様子を目にしたという感覚
以下ネタバレ有り
初っ端から結構しんどいんだけど、そのあとに果てしない急階段を上るシーンは余計に鬱になった
でも終盤でピエロメイクで階段を下りるシーン(警官に追いかけられる直前)のアーサーはすごく軽快で、同じ階段でもこんなに印象が変わるんだと驚いた
他にもクビになって帰るシーン、病院で母の書類を奪って逃げるシーンでも階段を降りていて、闇への階段を下っている気がした
個人的に引っかかったところが2つあって、近隣の女性があんた尾行したやろふふふって訪ねてくるシーンと、元バイト先の2人が訪ねてきたあと鍵を締めるシーン
アーサーのどこに惹かれたん?っていうのと、なんで今鍵閉めたのが私の中で印象に残ったんだろう?っていうモヤモヤがそれぞれ生まれたんだけど、両方ともちゃんと回収されたのが個人的に気持ち良かった
アーサーが銃を手にした一連のシーンでは、銃を持ったことから物語が展開していくというのはあるんだけど、渡した人やあの場所の危なっかしさと、銃を持ったことないんだろうなっていうアーサーの優しさも表現されて(る気がし)て、映画っておもしろ〜!となった
逮捕された後にまだ展開があったのは結構びっくりで、終わらないんだって頭抱えた。救いようがない…
精神的にはだいぶしんどい作品だったけど、少し考えれば分かりやすい描写が多かったから思考的には優しい作品だなと思った。最後の血の足跡の演出も良かったな(良くはない)
ラストのthe endの書体まで、ジョークがキツかった
あと、NYの地下鉄ってあんな汚いの?治安悪すぎて引きました
コメントする
0
りゅーたの感想・評価
2019/10/04 13:23
-
2019年190本目&199本目
これはすごい。予告というか、やると知ってからもう既に見たい欲が凄まじく、観終わってもその高まったハードルを優に超えていった。
ヒース・レジャーも怪演だったが、ホアキン・フェニックスも物凄い怪演!
笑顔は周りをも笑顔にするが時にみていて苦しくもなる。
善人は主観で決まる。本当にそうだなと再認識できた作品。
多くの方が言ってるが、今のところ今年1の作品であることは間違いないかな。
12/1
映画の日にも2度目のジョーカー鑑賞。
2回目で内容知っててもな見る度に発見がありとても良かった!
何度でも観れる!笑
コメントする
0
masahitoOKの感想・評価
2019/10/04 13:21
4.7
ダークヒーローの誕生。
バットマンのことではない。
そう、ジョーカーこそ、真のダークヒーローだったのだ。
ゴッサムシティを自分ごととして見る日がくるとは思わなかった。
無敵の人、ジョーカー。
背筋が凍りつく、傑作。
コメントする
0
TakumiMizunoの感想・評価
2019/10/04 13:21
4.0
ホアキン・フェニックスまじすごい、、、1人の役者として、作品を越えてる感じやばすぎる。パンチラインもしっかりあり、トークショーのシーンは最高。重い、、、けど良かった!音楽も良かったです
コメントする
0
hyの感想・評価
2019/10/04 13:20
4.5
見たくないもの、見てしまったかんじ。
ホアキン・フェニックスが素晴らしい。
コメントする
0
|<
<
…
2764
2765
2766
2767
2768
2769
2770
2771
2772
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/12/10 06:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”