このレビューはネタバレを含みます
よーしよーし雑音が入ってくる前に自分の目で見ることが出来たのでよーし。何が良いってソル・ギョングがギャラ相応の仕事をしている場面を久しぶりに目撃できたことですよマジでものすごく久しぶりな気がしたけど俺>>続きを読む
あらー平和だわー。
という感想が湧くのは狙いがそこにあると分かりすぎるぐらい分かるので業腹だし岩井俊二苦手派なので全編を覆うおいこれもう中山美穂が出てくるんじゃないのか感、これといった必然性なく英語楽>>続きを読む
長らく、公開時からずっと『ボーイズ・ドント・クライ』(1999)、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000)と同じ箱にしまってきた作品で、つまり俺は見ることができない。ヘタレだから。
……と固く信じて>>続きを読む
競馬ファンなので(そんな書き出し)ポール・マッカートニーがa pretty nice girlとかつて歌った女王の訃報時、それなりの哀悼心は抱いたものの、あまりに無定見な声が大きくなってくるとムカムカ>>続きを読む
これにはカネ払いたくねーなー。という予感に基づいて放置していたやつが7日なら無料で見れるのか。という認識とともにうかうか見終えて事前の予感を修正する必要性が皆無だった、って落胆とともにお送りする「書く>>続きを読む
地上波で部分的に見てたわ。以外の感想としては
- 初代iMacにプリインストールされていたPCゲーム、nanosaurを思い出して懐かしさの極みに至るの巻
- クリプラのハリウッドにおける微妙な立ち>>続きを読む