日常対話に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『日常対話』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

家族でありながらお互いに干渉して来なかった母娘が、初めて?まともに会話して核心に触れるドキュメンタリー

夫婦、親子、恋人との関係性について

----
家族といえど他人
だけど、やっぱり特別なもの…

>>続きを読む

親子と言えども所詮他人同士。分かり合うなんて無理じゃね?って思ってたけど、ゆっくり時間をかけた丁寧な対話から心地よく変わっていく親子関係、愛が流れてたなあ。

お母さん思ったよりもだいぶクレイジー笑…

>>続きを読む
要

要の感想・評価

-

正直もっと個人的な記録フィルムかと思ってた。レズビアンの母とその娘の微妙な関係を描写する…と言えばもちろんそうなのだけど、ふたりの対話を通してじわじわ炙り出されてくるのはもっと普遍的な、人間社会が内…

>>続きを読む

同じ家に暮らしながらも、まるで他人ように心の距離が離れている母親に対し、娘が“問い”を投げかけられるようになるまでの長い年月が凝縮されたセルフドキュメンタリー。物事の“語る順番”に工夫があるが、それ…

>>続きを読む
ironsand

ironsandの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔見たBSの放送番組の映画版だしな…とあまり気乗りせずに観に行ったのが申し訳なくなるほど、物凄い熱量のものを見させてもらった。と同時に、制作側の暴力性というのもあらためて感じたドキュメンタリー映画だ…

>>続きを読む

共に暮らす母を他人のように感じる理由。母が同性愛者であること。父との関係。
日常空間にカメラを持ち込み、撮影をすることで、これまで避け続けられてきた母と娘の対話が始まる。

娘(監督)と対話者とのや…

>>続きを読む

2018年の東京ドキュメンタリー映画祭で拝見してとても興味深かった『西索米『シソミ)人の最期に付き添う女たち』の葬祭演芸集団(不適切表現だったらごめんなさい)に再会できるとは!

個人的にはそこがこ…

>>続きを読む

セルフドキュメンタリーの真髄。

他者にカメラを向けることで己を知る。母に避けられているとずっと思って生きてきた娘が、自身も子どもを設けたことにより母にカメラを向ける。母はレズビアン。娘にとって"知…

>>続きを読む
猫

猫の感想・評価

3.8

台湾発の母娘ドキュメンタリー。
2年前にアジアで初めて同姓婚が法制化された台湾。お父さん?と思った人は監督の母。すぐ明かされるが母はレズビアン。なのに結婚して子どもを二人もうけ、DV夫から逃れた人。…

>>続きを読む
土田

土田の感想・評価

3.8
監督のプロフィールをみて、なるほどhttp://www.uedaeigeki.com/news/9298/
誠実な人なんですね

あなたにおすすめの記事