クルードス

ジョジョ・ラビットのクルードスのネタバレレビュー・内容・結末

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやー、いい映画を観た!
良かったところが多過ぎて感想を書いていても全然まとまらない…。
なのでまとまらないまま、全部ぶちこむ事にしました(笑)

映画の冒頭部分、ナチの集会やヒトラーが映るバックでビートルズが流れておりギョッとするが、大衆が熱狂する姿はまるでアイドル的である当時の空気感が示されていて、最初からガッチリ掴まれた。


○登場人物

ナチの思想に染まって偉そうに色々宣ってはいるが、本当は優しい10歳の男の子、ジョジョ。
そんなジョジョのイマジナリーフレンドはヒトラー。
ヒトラーはジョジョが迷う度にナチズムの教義を思い出させる役どころ。

以下、脇を固めるジョジョの周りにいる人物達がとても魅力的に描かれていて本当に愛しい。

ナチズムに傾倒している息子に子供らしさを取り戻してもらいたいと思いつつ、息子を頭ごなしに否定せず、いつも自由で魅力的なお母さん。

前線でケガをして後方仕事を酒を飲みながらダラダラとこなしつつ、実はもう戦争にウンザリしていて、実はジョジョの事を優しく見守っている大尉。

ジョジョのお母さんが匿っていたユダヤ人エルサは、ジョジョが本当は優しい子だという事を理解し、時には優しく時には厳しく、その姿はまるで亡くなってしまった本当のお姉さん。


○コメディとしての本作

全体的にコメディ調で無邪気な子供達の目線だからクスッとなる場面も多いが、大人目線で見ると全く笑えないというか、笑っていいのかどうか分からない場面が多くて絶妙だった。

戦争末期で太っちょの友達が「これ紙みたいだけど、そういう服だから」と言う場面ではその姿が単純に笑えるが、それは物資不足でどうしようもない状況と、子供まで最前線へ駆り出される末期的な状況が描かれており、実は全く笑えない。

一番唸ったのは「ハイルヒトラー」を人数分言わないといけない天丼ギャグ。
最初こそ笑わえたが、それをユダヤ人の女の子がやらされると今度は全く笑えなくなり、むしろ苦痛の場面に反転するのは絶妙過ぎる。
まるで「笑ってる場合じゃねえだろ」と監督に言われたよう。

逆に個人的にあまり乗れなかったのはヒトラーとジョジョのやり取り。
全般的に単純に笑えない箇所が多かったのは、単に好みの問題かな…。


○好きな場面

スケッチブックをめくって最後のページを見るとエルサが描いてくれた、ウサギを籠に入れているジョジョの絵が。
序盤でウサギを殺せず、皆にバカにされたその姿こそ、あなたの一番美しい部分だと肯定してくれた事を絵一枚で表現しており、本当に素晴らしい。

あと、ラストで自由の象徴のダンスを二人で踊り始めたら、長々と続けずにサッと終わる切れ味はとても好き。

○役者陣について

ジョジョ役の男の子、ローマン・グリフィン・デイビス君は最後までとても演技とは思えない程自然だった。
彼無しではこの作品は成り立っていないだろう。

母親役を演じたスカーレット・ヨハンソン。
自由で強く息子への愛情たっぷりな母親を本当に生き生きと魅力的に演じていた。アカデミーノミネートも納得の名演。

大尉を演じたサム・ロックウェル。
個人的には一番印象的だった登場人物を多層的に演じていて、素晴らしかった。
酒ばかり飲んでどうしようもない人物かと思いきや、自身も恐らくゲイという当時は生きにくい事情を抱えており、更に片目を失明して閑職に追いやられたが、最後には周りを気にせず着たかった派手な軍服を着て、ナチの時代では決して許されなかった本当の自分自身になる。
ここの場面は感動的なのに、すごーく変な格好なので、それこそ笑っていいのか感動していいのか分からなくなる(笑)
そして、最後のジョジョへ見せる優しさと言ったらもう…。

とても好きな作品なので、どの賞でもいいからオスカーを獲って欲しいなあ。
→その後、アカデミー脚色賞を獲得!😆