賽の河原

新聞記者の賽の河原のレビュー・感想・評価

新聞記者(2019年製作の映画)
1.0
この映画の感想を書くメリットが全くないんで以下もう読む必要ないです。申し訳ないけども最低の一言につきる。
公開前に左派文化人が礼賛→バックラッシュ→根強く客入りもよく現在に至る、という映画でまあ私には合わねーだろうなと思ったけど観ないことにはね。と観に行ったら0点に近い映画。松坂桃李がカッコいい、本田翼が可愛い、総合2点でした。0点じゃなくて最高ですね。
まず、エンターテイメントとしてつまらない。森友加計問題とか山口敬之伊藤詩織問題とかを目を三角にして描いてるんだけど本当に面白くない。現政権批判、風刺、大いに結構。やりなさいよ。でもね。労働問題とか増税の話よりも加計学園とか山口敬之MeToo案件とか必死こいてやってるから動員が常に失敗し敗北し続けているという事実から目を背けている時点で本当に厳しいよ。
この映画の政府批判の話も酷い。「内閣府情報調査室が悪いんだ!」っていう陰謀めいた話ですよ。着地点に至っては開いた口が塞がらなかったすね。
正直「東亜連邦が日本の島を奪いに来るぞ!」っていう『空母いぶき』の方がよっぽどマシだよ。
要はリベラルの内輪向けの映画でしかないのが最低ですよ。映画序盤から望月衣塑子とか前川喜平とかが出てくるのも本当に酷い。こういう人たちが「権力とメディア」をしたり顔で語るシーンを喜ぶ人、正直かなり少数派だと思いますよ。
こういうオタサーの姫みたいな奴ら出して作り手はなんで平然としてるかって、そらリベラルオタク向けの内輪映画だからでしょうね。幸福の科学の映画と何が違うのか俺には全然分からない。
現政権批判ありきでゆるゆるなエビデンスと陰謀論で映画を作ること、100歩譲ってそりゃいいですよ。
でもね。この時期にこういう政権批判映画作るってのは文脈的にどうしたって政治性を帯びますよ。要は「お前らリベラルみたいなツラしててやってることは映画使って政治を動かそうってか?そういうのを『プロパガンダ』って言うんだよ?分かる?」っていうね。要は政治的思想と実際にやってる手段が全く噛み合ってないどころか、最低の噛み合わせなんだよね。
映画的な手法も稚拙。松坂桃李の内調シーンはカラーのトーン落としてダークな画づくり、シム・ウンギョンの新聞記者シークエンスはカメラ揺らしまくる。「どうやったらそんな幼稚な撮影技法思いつくんですか?」っていう話ですよ。今時そんなベタベタで初歩的な演出あります?ダッセェ。
先程上で「プロパガンダ」と述べましたけど、プロパガンダ映画、最高じゃないですか。学生時代に結構みたし好きなジャンルの映画ですよ。
ところがこの映画ときたらプロパガンダ映画としても底辺に近い出来ですよ。要は内輪にしかウケるようにしかできてないから波及力、動員力が低い。
エイゼンシュテインとかレニ・リーフェンシュタールを見習えよ!パンピーに無意識レベルで働きかけるパワーがあるからプロパガンダとして力を持つんだよ!プロパガンダ映画としての志も低い。
ディテールも酷いわ。本田翼のキャラクター、あれでいいの?日本会議系の人たちが喜びそうな女性像で最低ですね。
「ネットカフェ難民にお金払ってSNSで工作させてるらしいよ(意訳)」みたいなセリフ、最低だよ。ネットカフェ難民に福祉を差し伸べるはずのリベラルが、ネットカフェ難民を「ネトウヨ予備軍」みたいな描き方してシバいてるの、醜悪だよ。シム・ウンギョンの演技、凄えノイズだけど、ここに文句を言うと「日本の女優は政権からの圧力を恐れて誰もやらなかった」「日本人が演じてないことに文句を言うレイシスト」みたいなレッテルを貼る準備万端で感心するよ。
私はリベラル寄りな思想を持っている方だとは思うけれども、アホな右翼を見ると微笑ましくスルーできるが、バカな左翼を見ると本当に虫唾が走るね。
「選挙の前にこの映画を観られて良かった」「考えさせられた」?
それはようござんしたね。おめでてーな。
賽の河原

賽の河原